goo blog サービス終了のお知らせ 

関西の鉄道ブログ

超不定期更新です。ご了承ください。

南海サザン『10005編成』  引退

2013-05-05 19:11:54 | 鉄道・南海
子供の日の今日いかがでしょうか?柏餅を食べてのんびり~したいです。


今度の引退は

  なんとなんと
南海
です

引退するサザンの「10005編成」これは写真はないだろうとパソコンの写真フォルダーをいじっていますと

なんと



なんと





なんと!!

ありました。その写真がこちら




ただ  あった写真はこれだけです

ええっと引退はさみしいですが仕方がないことです。
ごくろうさまでした。そして、ありがとう「10005編成」!!

ああ同じ難波の「しまかぜ」がとりたい!

今回はこのへんで

[特集]  引退・・・ ファイル3

2013-05-03 02:28:11 | 鉄道・JR西日本
ゴ-ルデンウイークをいかがお過ごしでしょうか?ひさびさのブログです。


ええ。今度は「きたぐに」を取り上げます。





みなさんご存知の「きたぐに」です。

もちろん・・・


 581系ですが…

この写真を見ていて気付いたことはありませんか・・・



こんな感じで。朝6:53分ぐらいです。ねむいんです

おまけに

パンタグラフ付近の写真。

ちなみに撮った日付:2013年1月2日
正月の特別運転でした。

またブログ書きま~~すのでよろしくお願いします。

関西ではないのですが・・・

2013-04-18 23:34:14 | 鉄道
ええっとびっくりしたので書かしていただきます。の前にちょっとイメージを変えました。

本題に入ります。気になるかたは鉄道系のニュースでご覧になってください。

京浜急行で上下すれ違いをしたところ


・・・・なんと


・・・・なんと



窓ガラスが割れた!!そうです。


怖いですね。   これはだれでも起こりうる可能性があります。

そのときはそのときでしょう。


というびっくりしたことでした。

頑張ってブログを更新することを心がけます。

写真を探し中です・・・見つかりません・・・がんばってさがします!!!

それではまた

[特集]  引退・・・ ファイル2

2013-04-14 23:45:44 | 鉄道・JR西日本
ええ、ず~っと更新が途絶えておりました。すみませんでした。以後気付けます。

さて、今回は「日本海」を取り上げたいと思います。

さて、どの写真から行きましょうか?では、まずこちらから。


撮った日付   2012年7月14日  大阪駅にて 撮影

たくさん鉄道ファンがいました。塚本駅にもたくさんカメラを持って立っている人がいました。

この日は


EF81 101 が担当でした。



なかなか見られない・・・





日本海。 一度乗ってみたいものですが時間がない

時間に追われる日々を過ごしております。

次回  いつ更新するかわかりませんがきたぐにを取り上げたいです。


今 撮りたい電車は近鉄の[しまかぜ]が撮りたいです。

それでは、また。

[特集]  引退・・・ ファイル1

2013-04-03 21:17:53 | 鉄道
今回からはは引退がテーマ。どうでしょうか世の中いろいろ引退というものがあります。様々ですが。なかでも鉄道ファンにとってはやはり車両の引退です。

京阪旧3000系を取り上げました。
その他にもにもありますよね。

今年でいえば

はい。JR西日本の183系です。
これはびっくりしました。本当に。もちろんのこと撮りに行きましたよ。
これは撮りに行った方も多いでしょう。いや、さみしいですね。
同じ色なら

この381系などがありますがやっぱりこれはこれで183系にしかないものを何か感じません?

また今度取り上げますが「日本海」とか「きたぐに」みたいに
    臨時列車で運転してくれませんかね?


と、願うばかりです。そうすると撮り鉄などが大阪駅とか塚本駅に大量発生しますけど…

次はファイル2 「日本海」を取り上げる予定です。

春ですね。  また、フェスティバルが開催される季節です。阪急もしますよ。
しかし・・・阪急の場合 予約が必要です   行きたい!!
それではまた。