こんにちは!
なかなか、写真を撮る余裕がない私なのですが…
この頃、娘が撮ってくれるようになったので
それを使ってぴかまるの様子を…おつたえしま~す。
子供たちは、とてもぴかまるをかわいがっていて、本当の年下の子供みたいに
相手してくれています。(でも、お世話は殆ど私、ぴかまるままになってます…)

↑2人の娘は、上記のようなイラストをよく描いてくれます。かわいいでしょ?
<ぴかの今日この頃>
ぴかは、保護していただく前に、フィラリア症になり、心臓に虫がからんでしまって、
未だに悪さをしています。そのため、年に4回くらい、心臓のエコー検査を受けています。
検査結果では、ようやく!フィラリアの血液検査で陰性になりました。そして、さらに、
心雑音もひどくないのですが、エコーで血流などをみると、少しずつ症状は悪くなっている
ようだ、といわれました。
確かに、咳が出やすなってること、お散歩も積極的に歩かなくなってきていることから、
(半分はだっこしてます。)加齢のためも重なっていて、たぶん症状が進んでいるものとおもわれます…。
なので、この9月の検査以降はお薬が一種類、変わりました。(フォルテコールからアナピックへ。+ニトロを服用)
↓おせんべいの上にいるようなぴか

それにしても、ぴかは、徐脈で一分間に5~60なんです。体温も低めで37℃台が殆ど。
そのため、もう一種類追加する予定の薬が、副作用で徐脈をさらに進めてしまうため、
残念ながら、飲めないことに…。
でも、相変わらず、ごはん前はくるくるまわり、元気そのものという感じです。

↑おやつもまると一緒にきりっと待ちます。
この頃のお気に入りは、というと…↓

窓辺のひなたぼっこ!!
↓そして、お姉ちゃんの毛糸の手編み毛布?

なかなか、写真を撮る余裕がない私なのですが…
この頃、娘が撮ってくれるようになったので
それを使ってぴかまるの様子を…おつたえしま~す。
子供たちは、とてもぴかまるをかわいがっていて、本当の年下の子供みたいに
相手してくれています。(でも、お世話は殆ど私、ぴかまるままになってます…)

↑2人の娘は、上記のようなイラストをよく描いてくれます。かわいいでしょ?
<ぴかの今日この頃>
ぴかは、保護していただく前に、フィラリア症になり、心臓に虫がからんでしまって、
未だに悪さをしています。そのため、年に4回くらい、心臓のエコー検査を受けています。
検査結果では、ようやく!フィラリアの血液検査で陰性になりました。そして、さらに、
心雑音もひどくないのですが、エコーで血流などをみると、少しずつ症状は悪くなっている
ようだ、といわれました。
確かに、咳が出やすなってること、お散歩も積極的に歩かなくなってきていることから、
(半分はだっこしてます。)加齢のためも重なっていて、たぶん症状が進んでいるものとおもわれます…。
なので、この9月の検査以降はお薬が一種類、変わりました。(フォルテコールからアナピックへ。+ニトロを服用)
↓おせんべいの上にいるようなぴか

それにしても、ぴかは、徐脈で一分間に5~60なんです。体温も低めで37℃台が殆ど。
そのため、もう一種類追加する予定の薬が、副作用で徐脈をさらに進めてしまうため、
残念ながら、飲めないことに…。
でも、相変わらず、ごはん前はくるくるまわり、元気そのものという感じです。

↑おやつもまると一緒にきりっと待ちます。
この頃のお気に入りは、というと…↓

窓辺のひなたぼっこ!!
↓そして、お姉ちゃんの毛糸の手編み毛布?

ぴかちゃでんちょっと心配ですね。お写真では元気そうにみえるのに。お薬がうまくいくといいですね。お姉ちゃんの愛がこもった毛糸の毛布につつまれて、温かく過ごせますように。まるちゃんとふたりでおやつ待ち可愛いです。
娘二人はどちらも、絵を描くのが好きなので、よく二匹を描いてます。
以前も、4コマ漫画書いたりしてました。
ぴかは、未だに咳き込みも、たま~にありますが、いまのところお薬が効いているようなので、ちょっと安心です。