続きです…
前回もお読み頂いているみなさん、長い話でスミマセン…
>>
病院へついて、まず、状況を再度話をして様子を診てもらいました。
聴診して心臓の音を聞いてもらい、前回と変わらず,と言う話を
聞き、またすぐに悪くなるような状態ではないということだったので
きて診てもらえてよかった、とつくづく思いました。
また、この時、併せて血液検査、そしてレントゲン撮影もしました。
その結果、血液検査の数値で、炎症反応を示す項目が2つ基準より
高い値が出ていました。
それは、体内でなにかに感染していることも疑われるので、まずは、
症状として出た「吐く」のを止めるようにしていきます、とのことで、
吐き気止めを処方されました。
そして、様子をみて、それでも調子がもどらないなら、明日
再度受診して下さい、と言われたのでした。
今回の症状出現に関しては、
1 誤飲しかけたこと、
2 クスリをのんだこと、
3 吐いた事、
の3つがきっかけとして考えられるのですが、結局、原因は?で
対処療法をしながら、考えていく方向のようです。
ただ、心臓肥大があることから、心臓に負担がかかりやすいので
チアノーゼ(舌が白くなる)や呼吸が荒くなる、ゼーゼーしている
事があると、緊急事態なので、すぐ来院するようにも言われて
帰宅してきました。
で、おかげさまで…
その後、少しずつ回復して今日2月12日には、元気にお散歩まで
行かれるようになりました~!
よかった~
まだまだ新米ママなので(もうすぐぴかままとして10ヶ月)
なにかあると、どうしても一つ一つの事がびっくりしがちで…
わんこについては日々勉強だな…と思い知った出来事でした。
体調管理って…むずかしいですよね
…
では、回復して元気に散歩に行った写真を↓どうぞ…!

お支度中↑ わくわく、早く~
byぴか
準備完了
↓

↓待機中
→

外だ外だ!寒いけど、嬉しい
!↓


雪が降っても今日は平気
みたいです↓


しっかり
頭についてますね
↑
…本当にぴかちゃん、元気になって良かった…
byぴかまま
前回もお読み頂いているみなさん、長い話でスミマセン…
>>
病院へついて、まず、状況を再度話をして様子を診てもらいました。
聴診して心臓の音を聞いてもらい、前回と変わらず,と言う話を
聞き、またすぐに悪くなるような状態ではないということだったので
きて診てもらえてよかった、とつくづく思いました。
また、この時、併せて血液検査、そしてレントゲン撮影もしました。
その結果、血液検査の数値で、炎症反応を示す項目が2つ基準より
高い値が出ていました。
それは、体内でなにかに感染していることも疑われるので、まずは、
症状として出た「吐く」のを止めるようにしていきます、とのことで、
吐き気止めを処方されました。
そして、様子をみて、それでも調子がもどらないなら、明日
再度受診して下さい、と言われたのでした。
今回の症状出現に関しては、
1 誤飲しかけたこと、
2 クスリをのんだこと、
3 吐いた事、
の3つがきっかけとして考えられるのですが、結局、原因は?で
対処療法をしながら、考えていく方向のようです。
ただ、心臓肥大があることから、心臓に負担がかかりやすいので
チアノーゼ(舌が白くなる)や呼吸が荒くなる、ゼーゼーしている
事があると、緊急事態なので、すぐ来院するようにも言われて
帰宅してきました。
で、おかげさまで…

その後、少しずつ回復して今日2月12日には、元気にお散歩まで
行かれるようになりました~!
よかった~

まだまだ新米ママなので(もうすぐぴかままとして10ヶ月)
なにかあると、どうしても一つ一つの事がびっくりしがちで…
わんこについては日々勉強だな…と思い知った出来事でした。
体調管理って…むずかしいですよね

では、回復して元気に散歩に行った写真を↓どうぞ…!

お支度中↑ わくわく、早く~

準備完了


↓待機中



外だ外だ!寒いけど、嬉しい







しっかり


…本当にぴかちゃん、元気になって良かった…
