さて、今回の「月うさぎ」にてワークショップを行いました。
みなさんありがとうございました!
夏フルーツイヤリング、ピアスやストラップにもなります。
今回はキウイとすいかで作りました。
300番以上の細かい目の紙やすりで丁寧に片面をこすったプラ板をフルーツの形に切ります。
正確には縦横で縮小率が違うのですが、今回はそのままで。
やすりをかけた面にパステルで色をつけます。ティッシュでそーっと、チークを乗せる感じです。
色鉛筆でキウイの繊維を放射状に書き込んで、次は油性マジックで種を描きます。
くしゃくしゃにしたアルミ箔に乗せてトースターでチン☆
熱いので気をつけてください。アルミからそっと分厚い雑誌にうつして挟み、押さえて形を整えます。
焼く前と後。こんなにちぢみますよー。
すいかも同じく。
焼きました。
色をつけた面にレジンを一滴。つまようじで均等にならします。
夏っぽいチャームやラメでお好みにかざりつけ
UVライトに二分入れます。
細いドリルで穴をあけて(焼く前にパンチであけておいてもよい)金具を通したらできあがり!
↓応援クリック投票お願いします。