ハンサムウーマンな妹たちへ

伸び伸びと自分らしくキャリアも人生もエンジョイする、
ワクワク☆ハッピーライフへの応援ブログ

感受性にまつわる詩

2007-01-03 22:40:58 | ライフスタイル
先日、ラジオから「感性」と「感受性」の違い云々カンヌンと難しい事を
説明していたのが耳に入ってきた。引き続き、次に「自分の感受性くらい」
という茨木のり子さんの詩を目にした。

忙しさにかまけて、ブログも書く時間さえ取れなかったが、
再開のきっかけになりました。
2007年も頑張ろう!

「自分の感受性くらい」 by 茨木のり子

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性ぐらい
自分で守れ
ばかものよ