弥十録

何となく名称変えてみたが結局はTweet垂れ流し

4月6日(月)のつぶやき

2015-04-07 02:31:00 | 大喜利

#口先番長VS 競馬新聞持っている相手から「グレープブランデー」が飛んできたがそれに載っているワードなのかな?


たいていの黒歴史は、川端康成が一高在学中に学校の作文として「お前の指を、手を、腕を、胸を、頬を、瞼を、舌を、歯を、脚を愛着した。僕はお前を恋してゐたのだ」っていう同性の清野君に対する想いをぶつけた文章を教師に提出した、っていう話に比べればまだ耐えられるから文学者は偉大

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | 3606 RT

さて、ブチコが出走した伏竜ステークスですが、競走馬登録上の毛色全ての種類の馬が出走するという稀なケースになりました。上の段左から栗毛・栃栗毛・鹿毛・黒鹿毛。下の段左から青鹿毛・青毛・芦毛・白毛です。 pic.twitter.com/95bV8TKkqr

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | 114 RT

青鹿毛ってフジキセキとウォーエンブレム産駒ってイメージがあるし、栃栗毛ってサクラローレルとマーベラスサンデーのイメージがある <RT


「全身を強く打って・・・」 業界で使われるちょっと怖い隠語 mc.matome-complate.com/archives/36120… こういうのってどこまでホンマなんやろ。某大手スーパーでバイトしてたけど「○○からお越しの△△様」って放送が,店員に電話がかかってますよーっていうのだったぐらいしか知らない。

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | 1 RT

「全身を強く打って」はおぎやはぎの矢作がバイク事故の時にニュースが「全身を強く打って全治2か月の重傷」と伝えた上に、矢作がその日のラジオに右腕を吊った状態で出てたという事例があるんでなんとも言えない <RT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする