弥十録

何となく名称変えてみたが結局はTweet垂れ流し

1月1日(木)のつぶやき その2

2015-01-02 02:41:08 | 大喜利

白組が勝っているから男性上位とみるか、ジャニーズファンという女性が中心の層がキャスティングボードを握っているから女性上位とみるか、あいまいな日本の歌合戦 <RT


最初にエヴァンゲリオンを観たとき、一話に「国連軍仕様の74式戦車」が使徒迎撃として大部隊で出てきて、「おいおい、2015年にもなって74式は無いだろ」と思ったが、実際に2015年になった今でも普通に主力だった。


女神「私はこの泉の女神。あなたが落としたのはこのAの斧ですか? それともこのBの斧ですか?」
きこり「(なんか泉に斧を落としたら格付けチェック始まったぞ……)」
GACKT「うん、これはAだね」
きこり「(お、じゃAかな?)」
梅宮辰夫「これはB、間違いない」
きこり「(Aだ)」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日(木)のつぶやき その1

2015-01-02 02:41:07 | 大喜利

未年と未成年は似ている。明けましておめでとうございます。


「40で辞める」って言ってた松本人志が引退について「動向を伺う」とか言うてはるで


倉敷ついたよー!!!ってアイエエエエエエ雪!?!?ナンデエエエエエ pic.twitter.com/kuCezGPQZd


あけましておめでとうございます。
クロノトリガー、聖剣伝説3、ロマンシングサガ3、フロントミッション、タクティクスオウガ、風来のシレン、ドラゴンクエストⅥ、テイルズオブファンタジア、ヨッシーアイランド、全て今年で20周年でございます。めでたい!


上岡龍太郎的「芸人としての『引退』」と大橋巨泉的「生き方としての『リタイアライフ』」が混同されている感はあるな。


@kurohoshiP ほもかっちゃんはうどん屋の手先(東京麺通団の総合プロデューサー)だから


陛下「歴史を学ぶことが大切」
右「陛下のお言葉が分かったか」
左「お前こそ、陛下のお言葉が分かったか」
陛下「歴史を学ぶため、昭和天皇実録をよろしくお願いします。脚注や間違いの修正もあり各巻2000円程度、実際安い」
右・左「アッハイ」


来る1月17日、ファンタジスタにて「第1回ジスタQMA限定戦」を開催します。
詳細はこちらの記事をご覧になってください。
macrs.blog.fc2.com/blog-entry-7.h…


格付け演出問題で「明らかにBですよ。間違ってたら廃業します」と奥様の実家で言い放ったため、いま廃業しそうになっている


生活の党と山本太郎となかまたちの英語名はPeople's Life Party, Yamamoto Tarō, and Company か。PLPYCとかに略すとちょっとはなんとかなる…か?


【悲報】さっきからTLに流れていた「キリショー」なる人物をオダギリジョーのことだと思っていたことが発覚


NHK紅白歌合戦は2005年に視聴者投票が導入されて以来の10年間、パフォーマンスの出来にかかわらず、ジャニーズ・ファンによる組織票で2011年を除いて白組が常勝するようになってしまったのだけど、これ、どうするんだろう? pic.twitter.com/NyHIemgBK0


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする