今日は、今年初めての「お抹茶を頂く会」の日。
年初なので、初釜の気分で。
お菓子は、富山の五郎丸屋・干支の「薄氷」。
今年はうさぎ年ですが、特に月と縁のある兎ということで、丸い兎のお菓子が届きました。
今日は年の初めということもあり、
「炉」の寸法はどのようにして決められたか、などと硬い話も交えつつ、
和やかなよい会となりました。
明日は大寒。
大寒のころは、その名の通り本当に寒い日が続きますね。
2月初旬までは、我慢が要りそうです。
年初なので、初釜の気分で。
お菓子は、富山の五郎丸屋・干支の「薄氷」。
今年はうさぎ年ですが、特に月と縁のある兎ということで、丸い兎のお菓子が届きました。
今日は年の初めということもあり、
「炉」の寸法はどのようにして決められたか、などと硬い話も交えつつ、
和やかなよい会となりました。
明日は大寒。
大寒のころは、その名の通り本当に寒い日が続きますね。
2月初旬までは、我慢が要りそうです。