ダンドり。

2006-07-12 00:00:22 | 一人時間差テレビ評
今日からの新番組です。
ウォーターボーイズの女性版?→チアリーダーの番組でした。

最近の青春ものは、昔のように練習の厳しい伝統バレー部や野球部に入部する話ではなく、男子シンクロや女子ボート部など、新規の部を新たに立ち上げるのが主流のようです。
この「ダンドリ。」も好きな先輩バスケ青年を応援するためにチアリーダーを始めるというものでした。
話の内容的には、ウォーターボーイズに近いかな?
軽い気持ちで始めてみたものの、中途半端さに気づいて一生懸命になるって話だと思います。
まったくストーリーは同じでも、イケメンが水着で泳ぐ番組と、私的に全く知らない女子学生がダンスをする話とでは、期待度が全く違います。
世間一般ではどうでしょうか?

女性は全年齢層で、男子シンクロを選ぶでしょう。
男性は、10~20代は、ウォーターボーイズでシンクロを始めた人もいるけど、どちらかというをかわいい女性が一杯でてる話の方がいい?それ以上の年齢層は、男子女子どちらの話でも興味ないでしょう。
加えて、1割はいると まことしやかにさされているゲイは、もちろん男子シンクロでしょう。
という、勝手な私の妄想により、男子高校生が青春する話の方がいいってことに結論付きました。
でもまぁ、もし、女性主役の話にするなら、カッコイイ話を期待します。

ということで、このダンドリ。も紆余曲折の末、格好良く青春しれくれる話に展開してくれることを期待します。
「がんばっていきまっしょい」は、かなりおもしろかったです。

また、女子高生の話でも、イケメンが出てればいいのですが、新聞番組欄に出てる男は「国分太一」のみ。昔はかわいげもありましたが、今や、バラエティータレント化し、顔も、3・4流。期待度0です。

他にでてる男性を調べようと思っても、HPにキャストがあまり載ってないのでわかりにくいです。
唯一、HPのキャストに載ってたのが、増田貴久(NEWS)。
3枚目顔で、役柄もやっぱり3枚目です。


最近のNEWSメンバーはよくドラマなどに見かけます。
NEWSの休止により、山ピー・錦戸以外は見ることはないと思ってたのですが、
NEWSとしての活動がなく暇なのか、とばっちりを受けたメンバーをかわいそうだと思ったのか、準々主役扱いで、あまり場所的によくないのですが、忘れ去られないくらいにはドラマに出ています。
 放送中
花嫁は厄年ッ!-小山
マイ★ボス マイ★ヒーロー-手越
ダンドリ。~Dance☆Drill~-増田
 放送終了
野ブタ。をプロデュース-山下
ガチバカ!-手越・増田
Ns'あおい-小山
クロサギ-山下
ドラゴン桜-山下(第2話に小山がゲスト出演)
ブスの瞳に恋してる-加藤
がんばっていきまっしょい-錦戸
アテンションプリーズ-錦戸

でも、やはり最終的に残るのは、山下、錦戸だけのような気がします。


話を元に戻して・・・
ダンドリ。は最終回のチアの演技だけは見る価値ありだと思うのですが、それ以外のストーリーは、そんなに期待できそうにない感じでした。
次回以降、暇なら見ようと思います。

最新の画像もっと見る