浪速の闘拳

2006-08-02 22:08:23 | 一人時間差テレビ評
勝ちました。世界チャンピオンです。
私的には、相手のランダエタ選手の方が、圧倒的に押してたような気がします。
判定には疑問が残ります。

ぜひ、日本を代表する歴代ボクサーに公正な評価を期待したいです。
自分たちがかつて手にしたチャンピオンベルトが、あんな試合で手に入れられるような軽いものなのでしょうか?
日本のボクシングのためにも、なぜ判定勝ちできたのか分析していただきたいです。
まぁ、私は素人なので、なぜ勝ったのかまったくわかりませんでした。


気になったのは、朝青龍。
判定で勝利が決まった後、リング上で興毅選手を抱き上げていましたが、一応国技の横綱がほいほいボクシングのリングにあがるのはいががなものでしょう?
テレビやCMでよく見かけますが、横綱の威厳がそれで保たれるでしょうか?

最新の画像もっと見る