goo blog サービス終了のお知らせ 

はなのか

~癒しの花々・フラワーアレンジメント・いけばな・暮し~

パソコンと「ジャマイカ、、、」

2022年03月31日 | モノローグ

庭には他にも沢山の花が次々と咲いて春ですねー。

 

私はもう長い間、パソコンは開けていなくてタブレットとスマホを使っています。

拙いブログは書いたり書かなかったりで2、3ヶ月ほってあるときも度々、その上、尺の短いブログなのでタブレットで十分間に合います。

 

でも、これは言い訳です(泣)

パソコンには無限と思われる程多くの可能性があるでしょうが私には重荷と言うことです。

 

タブレットは三代目ですが、二代目は孫くんのところにあるかな?無いかな?

貸した覚えは有りますが返してもらった記憶が有りません(笑)

まっ、いいか!

 

先日、何かの記事で読みましたが、筆者は「まっ、いいか!」の前に「じゃ」を着けて「ジャマイカ作戦」とされていました。

良いアイディア!

私も「ジャマイカ作戦」を実施中です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産性のある趣味

2022年03月31日 | モノローグ

 

裏の畑のえんどうは花が咲きだしていました。

その回りを紋白蝶がヒラヒラ飛んでいるので青むしが心配ですね。

 

筋向かいの家の畑では虫取あみを振りかざして紋白蝶を捕獲されていますが、蝶が作物に卵を産み付けないようにです。

 

たしか、80才の女性の方はとても元気でそんな年には見えません。

畑が何よりの趣味のようで、毎日のように畑に出て作業をしておられます。

体を動かしてその成果の野菜をマルシェで販売するとっても素敵な趣味です。

趣味で社会と繋がることは素晴らしい事だと思います。

 

私といえば生産性の無い草取りが趣味です。

と、言うのは嘘!!(笑)

仕方なくボチボチ除草しているだけです。

 

残念!無念!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする