goo blog サービス終了のお知らせ 

はなのか

~癒しの花々・フラワーアレンジメント・いけばな・暮し~

卒業おめでとう

2025年02月28日 | まご

家族のグループラインに送ったメールです

 

高校の卒業式の日

孫ちゃんは卒業式に出かける前に 

「有り難う」の挨拶に来てくれました

3年間には色々ありましたが

よく頑張って

希望の大学の学部に合格しました

 

若いのに学びたい事が明確に

分かっている孫ちゃんですから

大学生活は充実したものになると思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラで撮りました☆防虫剤入れ替え

2025年02月27日 | カメラ

お雛様を

手持ちのミラーレスカメラで撮りました

スマホとは違った感じになり

カメラをもっと活躍したいと感じました

今度は何を撮りましょうか?

 でも、画像をサイズダウンをするので

ブログに挙げると余り変わりがありませんね

 

まだ、出してないお雛様も

そろそろ箱から出します

そして新鮮な空気と入れ替えて

防虫剤を入れる時期ですね

暖かくなってきたので頑張ろう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーの豆挽き

2025年02月26日 | まご

お父さんのコーヒー豆を挽いています

2歳半の弟くんはとても力持ちで

何をするにも全力でします

 

赤ちゃんの時から

抱っこするとずっしりと重いと感じました 

何の影響でそう感じるのかよく分かりませんが

体力が有りそうな子供です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鈴なひな飾り

2025年02月25日 | モノローグ

 

寒さも和らいできました

歳のせいでしょうか今年の寒さは応えました

それにしても各地での大雪は大変でしたね

 

土鈴のお雛様です

どこで求めたものかも忘れましたが

小さいお雛様は見ていてほっこりします

 

この先は天気予報通り暖かくなるでしょうね

本格的な春が待ち遠しいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟だからこその違いが出てくるのでしょうか?

2025年02月24日 | まご

次女家の孫たち

それぞれ個性があってthe長男とthe次男です

 

お兄ちゃんは雑誌付録のドラえもんに夢中です 

かたや弟くんはなぜがプチプチを頑張ってやっつけています

 

弟くんが1人で遊べるようになって

お兄ちゃんは静かに読者もできます

2人が仲良く成長するのが楽しみです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張り子のお雛様と日頃の生活

2025年02月23日 | モノローグ

張り子のお雛様です

他に焼き物の小さいおひなさまも有ります

 

少し前まで地域にデパートがあり其処に行くのは楽しみでした

しかし、1年前に閉店してからは

似たようなお店がなくて寂し思いをしています

 名古屋には沢山のデパートがありますが

長い間行っていません

電車に乗れば2.30分で着く名古屋駅ですがなかなかいく気になりません

コロナ禍のせいかもしれませんね

ご近所の90才代の御婦人は

 しばしば名古屋のデパートに1人でお出かけのようです

とても元気な方です

 

買い物はスーパーだけという生活は

ちょっと寂しいので考えないといけませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年間の幼稚園生活で成長した事

2025年02月22日 | まご

朝から雪が降っています 

こんなに優しい雪なら見ていてもちょっといい気分ですね

 

今日は 4番目の孫くんの幼稚園でひな祭りの発表会が有ります

入園した頃は手がかかりましたが

その後は楽しい幼稚園生活を送りました

そして今日の発表会の最後に

「終わりの言葉」を言うそうです

3年の間で弟も生まれてお兄ちゃんになり

随分成長しました

小学校も楽しんで欲しいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春でしょうか?

2025年02月21日 | モノローグ

 

少し前の暖かさで伸びてきました

チューリップです

でも、か弱そうで花が咲くのか心配ですが

園芸が苦手でよく分かりません

三連休が過ぎて暖かくなるのが待ち遠しいです

 

確定申告の時期になりました

先日税理士さんに来てもらいました

一昨年までは夫婦でやっていましたが

昨年、税理士さんにお願いしたらとても気楽です

年をとった証拠ですが仕方ないですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳半のできること

2025年02月20日 | まご

 

オムレツの生卵を割っています

何でも自分でやりたい2歳半!

そして

何でもできるような気がする2歳半!

 

上手にできました

根性で割ったのかな?

(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人が1年生

2025年02月19日 | まご

先日の暖かさで少し大きくなりました 

 

また、寒くなるようで

春はまだまだ先ですね 

 

4月になると孫3人が

1年生になる記念の年です

皆が楽しい学校生活を送れるように

応援しています

小学校、高等学校、大学

全員、入学式の服も用意できました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする