goo blog サービス終了のお知らせ 

はなのか

~癒しの花々・フラワーアレンジメント・いけばな・暮し~

「ひえつき節」*山茱萸の花のつぼみ

2017年03月07日 | モノローグ

 

『サンシュユ』の蕾が黄色くなってきました。

子供の頃に聞いた覚えのある「ひえつき節」の歌詞にでてきます。

よく歌っていた記憶もあります。

なぜ渋い民謡を歌っていたのかは不明です。

「ひえつき節」は宮崎県の民謡で

源氏の武士と平家の娘の情話にまつわるものだと知りました。

 

 

 

『マンサク』は満開!

 

 

 

 

先日は誕生日で食事に出かけました。

ふぐ刺しも1品添えました。

形だけでいいのでハーフ盛り


 

まぁ!一番手前の一切れを食べてから写したようです。

こんなミスでクスッと笑える余裕はあります(笑)

\(^o^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする