昔の職場の仲間3人でランチをしました
久しぶりでしたが昔の話に花が咲きました
一緒に働いていたのは50年程前の事です
それから、間隔は時々空きましたが
会うと楽しい会話が一杯で不思議な程です
それほど楽しい職場だったという事です
私以外の2人は1時間の運転で集合しました
私は何と10分の距離!
職場が私の家の近くだったので
いつもこちらまで足を運んでくれます
2人にとても感謝です
昔の職場の仲間3人でランチをしました
久しぶりでしたが昔の話に花が咲きました
一緒に働いていたのは50年程前の事です
それから、間隔は時々空きましたが
会うと楽しい会話が一杯で不思議な程です
それほど楽しい職場だったという事です
私以外の2人は1時間の運転で集合しました
私は何と10分の距離!
職場が私の家の近くだったので
いつもこちらまで足を運んでくれます
2人にとても感謝です
お盆とお正月の家族の集まりでは
ビンゴが恒例になりました。
小2の孫くんが楽しみにしていてくれます。
でも、やってみると大人も結構楽しいものです。
景品の中身は
大人用はキッチンで使う
缶詰め、調味料、等々
子供用は菓子類です。
スーパーでの品物探しは
楽しいものです。
珍しいものを探します。
珍しいものは陳列棚の
最上段にあるようです。
普段は気がつかない品物が沢山あります。
発見、発見で
楽しい買い物タイムですよ。
今回は子供用のセレクトに小5の孫ちゃんの協力を得ました。
二人で珍しいもの探しを楽しみました。
古い古いビンゴゲームも役立つものです
\(^o^)/
庭にテントを立ててバーベキューを。
みんな集まってくれたので庭が賑やかになりました。
お寿司のシャリにお肉を乗せた孫くんは食欲が半端ではありません。
目を見張る食べっぷり、、!
お腹が一杯といいながらもドンドン食べます。
大きくなってねー!
腹ごなしにお散歩に出掛けては又食べます。
すごーい食欲
中2は食べ盛りのピークでしょうか?
サラダが沢山残ったので夕食は焼きうどんとサラダにしました。
ブレぶれ写真でした(>_<)
穏やかなBBQ日和
\(^o^)/
孫ちゃんの誕生会
男の兄弟に囲まれた中間子女子なので空気読み読みです。
そして兄弟の重鎮(笑)
大事な写真なのにぶれブレでした。
バースデーケーキはいつものように各自が選んだケーキを
寄せ集めてラウンドにしたものです。
お誕生日は6月ですが前倒しでお祝いしました。
女の子らしさ満載のプレゼントたち。
これはヘアーメイクを練習する玩具。
上手になってねー!
今回の注目ケーキは
やはり末っ子孫くんが選びました。
お正月の2日は全員集まりました。
の予定でしたが
お正月早々町内の急用で夫は欠席。
その後お墓参りをして帰宅
サプライズで古稀のお祝いをしてもらいました。
心のこもったプレゼントに感無量❗
知らないうちに年をとっていました。
若い頃の予定を大幅にオーバーです。
手作りのケーキは綺麗に出来ていて大々的にプレートも飾ってありました。
ありがとう(^^♪
そして恒例のビンゴ
孫くんが楽しみにしていてくれます。
マンネリ化したので次回までに何か他のものを考えなくては、、、
夕食はいつもお寿司でしたが
今年は手作りのカレーにしました。
皆で作るとあっというまに出来上がり。
ワイワイ作る
パクパク食べる
これも楽しい❗
あと3日で70才
\(^o^)/
その2
ツリーの中身はポテトサラダ
ネットで研究しました。
メインのピザは特大を6枚焼いてもらいました。
とてもおいしいピザです
ピザとサラダ
撮影に力がはいります
孫ちゃんのパティシエールが作ったサンタさんが並びました。
もう1人のサンタさん
集合写真を撮り忘れましたが
孫くんの笑顔で楽しさが証明できます(笑)
\(^o^)/
その1
メリークリスマス!
孫ちゃん達の所にはサンタさんがきたようです。
早速見せにきてくれました。
残念なことに電池が入っていなくてパパが早朝買いに出かけました。
23日はピザ会でした。
パティシエールが真剣に作成中
サンタクロースの顔のデコレーションケーキも皆でワイワイガヤガヤと進行しました。
夢中になってテーブルに乗ってしまいましたね(>_<)
隣家の長女の家ではではピザを作成しました
その2に続きます
\(^o^)/
朝から暖かくて良いお天気
バーベキュー日和です。
買い出しから始まり11時開始!
オ-ット!
写真を撮るのがちょっと遅かった(-_-;)
皆の食欲凄いです。
写真を撮るのに焦りまくりゴミが、、、
サラダはコブサラダだそうです。
昆布サラダだと思ったのは私ともう1人。
コブさんが考えたサラダなんですね。
孫くんの情報ではシーザーサラダはシーザーさんだとか。
チーズフォンデュは美味しくてぱくぱく!
おかわりお願いしました。
お肉や干物も焼いてもらいました。
安納芋が程よく焼けてあまーい!
綺麗な色と美味しさです。
最後はマシュマロの出番!
じっくり焼いて膨らんで焦げ目がついたらリッツではさみふうふうしてたべます。
スモア、皆が大好きです。
今度はSくんのピザが楽しみ
\(^o^)/
夕食に来る孫ちゃん達を
ハロウィンバージョンで迎えるつもりで用意しました。
飾りをテーブルのまん中に置いて
周りに食事の用意をと思い描いていました。
でも、
思うのと実際は全然違いました。
飾り付けをすっかり忘れている間に
テーブルは
手巻き寿司で一杯になり
はらぺこさん達はパクパク!
テーブルコーディネートは難しーい
(^_^)(-_-;)
昔の仕事仲間と三ヶ月に一度くらいの割で集まり食事会をします。
40数年来の仲間です。
いまだに会う事のできるのはとても幸せ。
当日貰ったのが[姉様人形]です。
製作者は80才越えの方ですがとてもお元気!
でも、会の最高齢の方は88才!!
もっとお元気です。
次回は12月に会う約束
今日は町民運動会
天気の都合で一時間遅れの開始
フレーフレー!!
孫ちゃんたちが地域別リレーで走るのでこれから応援にいきます。
\(^o^)/