goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぱいあそぼう

犬と猫とDIYとキャンピングトレーラーの事

モチーフとタブレット

2010-03-03 00:00:46 | 手作り
タティングレース、何度も何度も繰り返す失敗に謙虚になり
見やすい太い糸に切り替えて小さなモチーフがやっとできました。

ちらっ

アイロンをかけていないのでヨレヨレです。
次は細い糸にチャレンジだ!

失敗作はチョビのおもちゃに。無駄なく使われるレース糸ですね。


最近タブレットが欲しくて見て歩いていたのですが
なかなか買えない良い子の私に遅いサンタさんが来てくれました。

ヽ(´▽`)/ ありがとう!!!!!大事にします。

さっそくタブレットを使って書いてみました。



・・・。

いつかくるねこさんのように上手くなるんだもん。

タティングレース

2010-02-25 10:37:55 | 手作り
DIYしたワゴンに猫がハマってました。どうやって登った・・。

棒針編みは好きだけどかぎ針編みはあまり好きではない私。
レース編みも結局、細編みなどが嫌いで・・途中で放置してました。
「タティングシャトル」というタティングレースに使う道具を見つけたので
タティングレースに初挑戦してみました。

最初、本で編み方を見てもチンプンカンプンで・・。
ネット動画って、こういう時本当に助かりますね!ヽ(´▽`)/

シャトルへの糸の巻き方から初めて一時間で完成。
これは面白いわ~♪
出来上がりもレース針で編むより繊細な感じで好きかも。

毛糸玉を見たら大興奮のチョビはレース糸にもこんなですけど
シャトルに巻いた糸以外はつかわないので仕舞えてチョビ対策もOK

テレビを聞きながらモクモク編めるので
オリンピックでテレビに釘付けな今、とってもハマりそうです。

オリンピックが終る頃には一つくらい完成してるかな