6/4 武蔵村山市 ヤマモト様 寄付金
いつになったら、会えるのでしょうね。
ワクチンは接種できましたか。
私は、まだまだ出来ていませんし、
申し込みさえ出来ていません。
「高齢者で打っていない人はいませんか~」
と言われるまで、待ちます。
1日掛かりで予約したなんて、
そんな暇はありません。
ワクチン打てば、会えるのでしょうかね。
それも心配です。
いつも元気にしているよ~とのご挨拶のように
ご寄付を頂いています。
いつもありがとうございます。
6/4 小鹿野町 アサミ様 寄付金
毎月、1匹分の不妊手術代をご寄付頂いています。
もう25匹が済みましたが、
残りは捕獲するしかないそうです。
近々、捕獲器を持参して捕獲して頂く予定。
4匹の仔猫もとても心配ですが、
シェルター仔猫7匹も必死で育てているので、
それどころではない。
飼い主さんにお願いするしかありません。
いつもありがとうございます。
6/4 玖珂郡 フジタ様 提供品
いつもたくさんの提供品を頂いています。
去年は、現金書留まで頂いて恐縮した事、
昨日のように覚えています。
初めてのご支援のご寄付だったからです。
今回もアフィリエイト商品を送って頂きました。

いつもブログをチェックして頂いて、
ご支援を頂く事に感謝しています。
いつもありがとうございます。
6/4 八王子市 タミヤ様 提供品
それはそれは次から次へと・・・・・。
玉手箱!!!
麦茶あり、ポカリあり、飲んだ事のないジュースあり、
でした。
さらに子猫用フードも大量に
成猫用フードもたくさん入っていました。



さらに本日、ウェットシートも届きました。
この玉手箱のお陰で力を頂きます。
今日も頑張れる。
オーバーワークだと言われました、整体師さんに、
でも、やる事がたくさんある方が楽しいのです。
掃除・片付け、大好きな私なので、
働き過ぎなんて言わないで~。
私の身体の許す限り、救える限り、
ご支援がある限り、頑張れます。
ヤマナカ君が繋げてくれたご縁に
ヤマナカ君にもありがとう~!!
いつもありがとうございます。
6/6 川越市 ホシノ様 提供品
初めまして~!!
飼い猫さんがメス猫なんですね。
とても良いロイヤルカナンのフードなのに、
食べなくなったのでしょうか。
開封されていますが、送って頂きました。

開封されていても、ぜひ、頂けると有難いです。
ありがとうございます。
あの子が治ったら、また次の子。

シャケちゃんがやっとぐったりから回復。
安堵したら、次にタラコちゃんがぐったり。
今まで元気に走り回っていたクリームちゃん。
投薬を中止していたら、またまた・・・・。

気の緩む暇もありません。
せっかく救った命です。
絶対、死なせない。
投薬がとても難しいシャケちゃん。
噛み付かれながらでも飲ますしかない。
「死んでしまうよ~」と言いながら、必死です。
体重がどんどん増える子。
どんどん減っていく子。
トイレもまともに出来ない子も続出。
8畳の部屋にトイレが8個。
ペットシートを敷き詰めて、監視が必須。
シートの上でしようものなら、
すぐさま抱いて、トイレの中に・・・・・。
悪戦苦闘だけど、私が手を抜いたら死ぬ。
7匹を毎日、数を数えながら健康チェック。
3ヶ月になるまで、頑張ろう~!!
アマゾンの欲しい物リストを更新
アフィリエイト商品の掲載で
ほんとに欲しい物が次々と届いて、
先の短い猫達の毎日が潤って、
有難い思いでいっぱいです。
さらにまだまだ、欲しい物があります。
それを欲しい物リストに更新しました。
もし、ご支援を頂けるのなら、
先の短い猫達のフードの提供を
ご支援頂けると有難いです。
過去にご支援を頂いているフードも
たくさんありますが、どんなにたくさんあっても
シェルター猫が多いので、無くなります。
よろしくお願い致します!!
いつになったら、会えるのでしょうね。
ワクチンは接種できましたか。
私は、まだまだ出来ていませんし、
申し込みさえ出来ていません。
「高齢者で打っていない人はいませんか~」
と言われるまで、待ちます。
1日掛かりで予約したなんて、
そんな暇はありません。
ワクチン打てば、会えるのでしょうかね。
それも心配です。
いつも元気にしているよ~とのご挨拶のように
ご寄付を頂いています。
いつもありがとうございます。
6/4 小鹿野町 アサミ様 寄付金
毎月、1匹分の不妊手術代をご寄付頂いています。
もう25匹が済みましたが、
残りは捕獲するしかないそうです。
近々、捕獲器を持参して捕獲して頂く予定。
4匹の仔猫もとても心配ですが、
シェルター仔猫7匹も必死で育てているので、
それどころではない。
飼い主さんにお願いするしかありません。
いつもありがとうございます。
6/4 玖珂郡 フジタ様 提供品
いつもたくさんの提供品を頂いています。
去年は、現金書留まで頂いて恐縮した事、
昨日のように覚えています。
初めてのご支援のご寄付だったからです。
今回もアフィリエイト商品を送って頂きました。

いつもブログをチェックして頂いて、
ご支援を頂く事に感謝しています。
いつもありがとうございます。
6/4 八王子市 タミヤ様 提供品
それはそれは次から次へと・・・・・。
玉手箱!!!
麦茶あり、ポカリあり、飲んだ事のないジュースあり、
でした。
さらに子猫用フードも大量に
成猫用フードもたくさん入っていました。



さらに本日、ウェットシートも届きました。
この玉手箱のお陰で力を頂きます。
今日も頑張れる。
オーバーワークだと言われました、整体師さんに、
でも、やる事がたくさんある方が楽しいのです。
掃除・片付け、大好きな私なので、
働き過ぎなんて言わないで~。
私の身体の許す限り、救える限り、
ご支援がある限り、頑張れます。
ヤマナカ君が繋げてくれたご縁に
ヤマナカ君にもありがとう~!!
いつもありがとうございます。
6/6 川越市 ホシノ様 提供品
初めまして~!!
飼い猫さんがメス猫なんですね。
とても良いロイヤルカナンのフードなのに、
食べなくなったのでしょうか。
開封されていますが、送って頂きました。

開封されていても、ぜひ、頂けると有難いです。
ありがとうございます。
あの子が治ったら、また次の子。

シャケちゃんがやっとぐったりから回復。
安堵したら、次にタラコちゃんがぐったり。
今まで元気に走り回っていたクリームちゃん。
投薬を中止していたら、またまた・・・・。

気の緩む暇もありません。
せっかく救った命です。
絶対、死なせない。
投薬がとても難しいシャケちゃん。
噛み付かれながらでも飲ますしかない。
「死んでしまうよ~」と言いながら、必死です。
体重がどんどん増える子。
どんどん減っていく子。
トイレもまともに出来ない子も続出。
8畳の部屋にトイレが8個。
ペットシートを敷き詰めて、監視が必須。
シートの上でしようものなら、
すぐさま抱いて、トイレの中に・・・・・。
悪戦苦闘だけど、私が手を抜いたら死ぬ。
7匹を毎日、数を数えながら健康チェック。
3ヶ月になるまで、頑張ろう~!!
アマゾンの欲しい物リストを更新
アフィリエイト商品の掲載で
ほんとに欲しい物が次々と届いて、
先の短い猫達の毎日が潤って、
有難い思いでいっぱいです。
さらにまだまだ、欲しい物があります。
それを欲しい物リストに更新しました。
もし、ご支援を頂けるのなら、
先の短い猫達のフードの提供を
ご支援頂けると有難いです。
過去にご支援を頂いているフードも
たくさんありますが、どんなにたくさんあっても
シェルター猫が多いので、無くなります。
よろしくお願い致します!!