6/11 港区 タクボ様 提供品
不幸な猫ちゃんが1匹でも救えたらと
お優しいお気持ちに感動します。
初めまして~!!
お電話を頂き、どんなものでも欲しいと伝えました。
たくさんの色んな種類がザクザク。
役に立てたら嬉しいとの事、とっても役に立ちます。
ありがとうございます。

6/13 江東区(お引越しされたのでしたね) ナガサワ様 提供品
ジュレが2種類、り乳もありと別々でしたが、
ネコポス便で送って頂きました。
欲しいものリストが大活躍しました。
いつもありがとうございます。


6/13 世田谷区 シマムラ様 提供品
初めまして~メールでお問い合わせを
頂きました。
嬉しいメモが入っていました。
最愛の飼い猫さんを見送ってから
生後2ヶ月の子猫姉妹をご家族に
お迎えしたそうです。
良かった~、良かった。
2匹を救って頂いてありがとうございます。

6/14 練馬区 コハシ様 提供品
いつもたくさんのユニクロ製品を
送って頂きます。
下着だったり、Tシャツだったりets。
今回もたくさんのTシャツにズボン他。
古いのは、捨てて新しいのを着てね~と
言われました。
消毒液で色褪せたズボン、テレテレのシャツ。
何度か見学に来られて、若いお嬢さんなのに、
全く、構わない私を良く見ています。
フサちゃんの里親さま。
幸せいっぱいのフサちゃんです。

コロナが心配だと言ったら、
仕事以外では、どこにも行かないとの事。
そうなんですよね、皆さん我慢・我慢。。。。。
ヤマナカ君にもお土産が入っていて、すぐ上げました。
完食です。焼かつおをありがとうございます。
いつもありがとう~!!
6/14 京都府 匿名希望様 提供品
初めまして~!!
思いついた物を入れましたとの事。
どれもこれも嬉しいものばかりです。
コストコのペーパータオルも使っています。
テッシュは、必需品、デオトイレシートも必需品。
さらにブログをいつも見て頂いているとの事。
懐石も入っていて、思わず納得・・・・。
嬉しい猫好きさんです。

ありがとうございます。
チビ君の死
とうとう、
11日の金曜日夜11時30分に永眠。
ケージの傍に布団を持ち込もうと、
何度もチビ君を確認しながら・・・・。
点鼻薬が効いて3時間ほど爆睡していました。
その前に、自分から立ち上がって水も飲みました。
昨夜は、健康缶パウチと贅沢缶を
少しずつ舐めました。
でも薬は、残っていました。
それでも舐めてくれた形跡を見て感動しました。
チビ~!!良かった、良かった。
でも爆睡から目覚めてから、
呼吸が激しくなり、6時間後に・・・・。
何度か立ち上がって体制を変えるだけで、
特に激しい苦しみも無く、
私が布団を持ち込んだ時に
もうすでに息がありませんでした。

何と穏やかな最期だったのでしょう。
排泄も無く、綺麗な身体でした。
ただ口内炎だったので、口が綺麗ではなく、
体制を左頭に出来ませんでした。
何とも嬉しい事は、チビ君の元の飼い主さん。
日野市の妹さん、茨城のお姉さんが
ご一緒に最期を見送って頂けた事です。
それは、13年もチビ君を育ててきた私にとって、
最後の嬉しい事でした。
チビ君の大好きな夫婦みたいだったサキちゃん。
去年の11月に亡くなったので、
呼んだのかな~
それともチビ君が早く会いたくて・・・・・・。
そう思うと、2匹の仲睦まじい姿が思い出されて
号泣してしまいました。
いつも2匹一緒で、鳴いてお互いを呼んでいた姿。
一緒にご飯を食べて、一緒に寝ていた。

今は、天国で一緒になったのかな~。
思いっきり、チビ君の写真を。
マタタビでゴロンゴロンしていた時。

何度も投薬するのに、嫌がられていた頃。

この時は、まだ綺麗な顔でした。
15歳前後でしょう。
体重も4㎏あったでしょうか、毛艶も良く、
とても死んでいるようには見えないほど。

元飼い主さんと、ご一緒にお花を埋め尽くしました。

チビ君、ずいぶん威嚇されて噛み付かれたけど、
大好きだったよ~、東京都日野市から来て、
遠い秩父で13年、お外自由も10年あったから、
幸せだったと思っている。
6/14 日野市 ネモト様 寄付金
チビ君の元飼い主さん。
14年前に引き取った3匹の最後でした。
長い間、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
ムサ君、ゴマちゃん、そしてチビ君。
みんな懐いてなかったけど、ムサ君は、
触らせるまでになって、感動しました。
13年間のたくさんの思い出と共に、・・・・・・。
不幸な猫ちゃんが1匹でも救えたらと
お優しいお気持ちに感動します。
初めまして~!!
お電話を頂き、どんなものでも欲しいと伝えました。
たくさんの色んな種類がザクザク。
役に立てたら嬉しいとの事、とっても役に立ちます。
ありがとうございます。

6/13 江東区(お引越しされたのでしたね) ナガサワ様 提供品
ジュレが2種類、り乳もありと別々でしたが、
ネコポス便で送って頂きました。
欲しいものリストが大活躍しました。
いつもありがとうございます。


6/13 世田谷区 シマムラ様 提供品
初めまして~メールでお問い合わせを
頂きました。
嬉しいメモが入っていました。
最愛の飼い猫さんを見送ってから
生後2ヶ月の子猫姉妹をご家族に
お迎えしたそうです。
良かった~、良かった。
2匹を救って頂いてありがとうございます。

6/14 練馬区 コハシ様 提供品
いつもたくさんのユニクロ製品を
送って頂きます。
下着だったり、Tシャツだったりets。
今回もたくさんのTシャツにズボン他。
古いのは、捨てて新しいのを着てね~と
言われました。
消毒液で色褪せたズボン、テレテレのシャツ。
何度か見学に来られて、若いお嬢さんなのに、
全く、構わない私を良く見ています。
フサちゃんの里親さま。
幸せいっぱいのフサちゃんです。

コロナが心配だと言ったら、
仕事以外では、どこにも行かないとの事。
そうなんですよね、皆さん我慢・我慢。。。。。
ヤマナカ君にもお土産が入っていて、すぐ上げました。
完食です。焼かつおをありがとうございます。
いつもありがとう~!!
6/14 京都府 匿名希望様 提供品
初めまして~!!
思いついた物を入れましたとの事。
どれもこれも嬉しいものばかりです。
コストコのペーパータオルも使っています。
テッシュは、必需品、デオトイレシートも必需品。
さらにブログをいつも見て頂いているとの事。
懐石も入っていて、思わず納得・・・・。
嬉しい猫好きさんです。

ありがとうございます。
チビ君の死
とうとう、
11日の金曜日夜11時30分に永眠。
ケージの傍に布団を持ち込もうと、
何度もチビ君を確認しながら・・・・。
点鼻薬が効いて3時間ほど爆睡していました。
その前に、自分から立ち上がって水も飲みました。
昨夜は、健康缶パウチと贅沢缶を
少しずつ舐めました。
でも薬は、残っていました。
それでも舐めてくれた形跡を見て感動しました。
チビ~!!良かった、良かった。
でも爆睡から目覚めてから、
呼吸が激しくなり、6時間後に・・・・。
何度か立ち上がって体制を変えるだけで、
特に激しい苦しみも無く、
私が布団を持ち込んだ時に
もうすでに息がありませんでした。

何と穏やかな最期だったのでしょう。
排泄も無く、綺麗な身体でした。
ただ口内炎だったので、口が綺麗ではなく、
体制を左頭に出来ませんでした。
何とも嬉しい事は、チビ君の元の飼い主さん。
日野市の妹さん、茨城のお姉さんが
ご一緒に最期を見送って頂けた事です。
それは、13年もチビ君を育ててきた私にとって、
最後の嬉しい事でした。
チビ君の大好きな夫婦みたいだったサキちゃん。
去年の11月に亡くなったので、
呼んだのかな~
それともチビ君が早く会いたくて・・・・・・。
そう思うと、2匹の仲睦まじい姿が思い出されて
号泣してしまいました。
いつも2匹一緒で、鳴いてお互いを呼んでいた姿。
一緒にご飯を食べて、一緒に寝ていた。

今は、天国で一緒になったのかな~。
思いっきり、チビ君の写真を。
マタタビでゴロンゴロンしていた時。

何度も投薬するのに、嫌がられていた頃。

この時は、まだ綺麗な顔でした。
15歳前後でしょう。
体重も4㎏あったでしょうか、毛艶も良く、
とても死んでいるようには見えないほど。

元飼い主さんと、ご一緒にお花を埋め尽くしました。

チビ君、ずいぶん威嚇されて噛み付かれたけど、
大好きだったよ~、東京都日野市から来て、
遠い秩父で13年、お外自由も10年あったから、
幸せだったと思っている。
6/14 日野市 ネモト様 寄付金
チビ君の元飼い主さん。
14年前に引き取った3匹の最後でした。
長い間、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
ムサ君、ゴマちゃん、そしてチビ君。
みんな懐いてなかったけど、ムサ君は、
触らせるまでになって、感動しました。
13年間のたくさんの思い出と共に、・・・・・・。