goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

悲しい出来事

2013年05月05日 12時55分07秒 | Weblog
5/4 深谷市 ナラ様 寄付金、提供品
ありがとうございます
ねこのきもちの付録、エコパック以外は
すぐ全部使わせて頂きました
フリマ用品のアクセサリーも
ありがとうございます
5/12日 東京都立小金井公園に出店します
高く売れると良いのですが・・・
たくさんのご寄付も助かります
ありがとうございました

5/4 小平市 ハーちゃん様 寄付金、フード他
遠方よりたくさんのフードを届けて頂きました
ありがとうございます
シェルターのハーちゃんと同じお名前だそうです
医療費がかさんでシェルター猫のフードも思うように買えない時
たくさんのご寄付をありがとうございました
早速、サザエにスープ類をたくさん買って来ます



小鹿野町、5匹の仔猫を産んだ猫が居るとの話

パルポウィルスが居る為に仔猫は難しく
すぐ受け入れが出来ないので
離乳するまで待って頂くようにお願いしました

ところが・・・・ショック~あまりのショックに愕然
猫嫌いなお宅の庭の段ボールの中だったので
そのお宅の人が役場に親子とも持って行ったそうです
当然、処分をお願いしたのです

役場では仔猫は出来るが母猫が長毛だったそうで
飼い猫かもしれないからダメだと断られた為に
しかたなく母猫だけ連れて帰って来たとの事
5匹の仔猫に長毛も居たでしょう
可愛い盛りになっていた事でしょう

あんなにお願いしたのに・・・・・・残念でならない
連絡があった時は母猫が誰か解らないと言っていたのに
その後、捨てられていた長毛は2匹だったそうです

2週間の間にとんでもない方向に進展していた事実
母猫が見付かったら保護に行けば良かったのか
仔猫を引き取ると死なせてしまう可能性もある

サザエの事で頭が一杯で他の出来事まで手が回らなかった
捨てられた2匹だけでも保護しなければ・・・・・・
とりあえず不妊手術可能な二週間後に迎えに行く事に


捨てる人の気持が解らない
捨てるなら最初から飼わなければ良いのに
本当に理解出来ない