goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

本来の猫の姿とは

2010年11月24日 11時11分57秒 | Weblog
やっと5匹が元気になってくれたと思ったら
何とあの元気だったヤマちゃん
風邪引き、元気一杯だった
息子の1の飼い猫
息子はいつも自然淘汰猫を力説する
しかし、やっぱりヤマちゃんはそうはいかないようだ
アクロマイシン3日間投与を勧める
ヤマちゃんの保護当時は母猫と早く離れている
母猫と6ヶ月くらいまで一緒にいた猫はとても元気
母猫と早く離れてしまった猫はとても弱い
シェルター猫の多数を見てもはっきりと実証できる

仔猫の里親さん探しを減らしている
何故ならその子の産まれ、生い立ちで免疫力が解ってしまう
万が一弱い仔猫だと解っていて
里子に出す事が出来るだろうか、出来なくなって来た

それだけではない
運動能力のある子
運動能力も抑制してしまう室内飼いに
出来なくなって来た
シェルター内で山を駆け上がり、木を一気に上る子
ネズミ・鳥を夢中で追い掛けて捕獲してくる子
本来の猫の姿だとつくづく感じる
そんな自由な姿、自然な姿に
この日本ではこの先なることはないのでしょう
残念!!

とても線の細かったセンちゃん
お外自由にしたとたん、山を駆け上がり木登り
あっという間にりっぱな成猫の姿に
3DKのアパート室内に3匹目として2年も飼って頂いた
戻ってきた時、まだ子猫だと思うくらいの体重とキャシャな身体
強制給餌をしたくらい心配したのに
今では走り回っている
センちゃん!!戻って来て良かったね~~
嬉しいよ~お母さんは・・・・・