月曜日、次男部活のあと、新城の設楽原歴史資料館、午後は豊川駐屯地の納涼祭りに行く予定だった。
でも部活から帰宅したら、汗だくで腹痛、ふらふら。
ものすごく蒸し暑い日だったので、これは熱中症にちがいない…と計画は白紙。
お茶飲ませて、塩タブレットかじらせて、トイレ。
シャワーで体を冷やして。
エアコンオンの部屋で少し休んだら復活。
結局、夕方の自衛隊納涼祭りには行きたいというので、名鉄で豊川へ。
出店でフランクやポテトやカレー半人前食べたのに、じいじばあばと出かけた回転寿司でも結構食べた~!
実家に泊まれば?と言ったけど帰るというので名鉄帰宅。
火曜日は前日行きそびれた新城まで今度はロングドライブ。宿題のからみもあり、早くいきたくて。
尾張は豪雨だったけど、岡崎より東は雲が切れているのをネットで確認。岡崎から高速で。
新城の設楽原資料館はすごく綺麗で火縄銃がたくさんあって見ごたえがあった。行ってよかった!
でも二連投の豊川遠征はやっぱりつかれた(-.-;)
水曜日朝はランの日なので走ったけど、今日からプランが6キロで先週より少なかったので助かった!(笑)
さすがに次男送迎後、長男送迎時間まで床にノペーっと延びてしまった~。
さあ、今日も猛暑の名古屋。気合い入れて過ごしましょ!(あ、午後からはクーラーオンです!)
最新の画像[もっと見る]
-
地ビール探訪 (カブトビール) 5年前
-
地ビール探訪(知多マリンビール) 5年前
-
夏の終わりと「銀シャリ」の癒し 5年前
-
元気です。 5年前
-
台風10号 6年前
-
タワーレコードでゲット♪ 6年前
-
ウタアカリ2018 7年前
-
ウタアカリ2018 7年前
-
ウタアカリ2018 7年前
-
怖かった((((;゚Д゚))))))) 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます