今日は庭屋さんが我が家に剪定しに来てくれました

ちょうど私が仕事に行く前でした~。

本当ならプロの技を見ながら次回参考にできるのにな~っと思いつつ、出発前の数分を
ブルーエンジェルというコニファーの剪定をカメラで撮る事ができました


私はもう何度もこのコニファーの選定をしていますが、さすがプロは早い
!!
ちょっとの時間で形が決まってビックリしちゃいました!!

数枚の写真を撮り、後ろ髪を引かれる思いで家を後にしました。。。
本日とっても驚いた事がありました
!!
なんと道路を横断するキツネさんを見てしまいました~
デジカメで撮れればよかたんですがあまりにもビックリでしばらく見ていました~!!
キツネさんも私のほうを見ながら歩いていました
!!

そして仕事を終え帰宅すると。。。。
すっかりコニファーが別の形になっていました



春になると再び枝がシュシュっと生えてちょうどいい形になるんだそうです!!

密集しすぎるのが悩みで相談した所、抜くのは簡単だがやはりせっかくだから切り詰めて
形を保っていったほうが良いとのアドバイスもあり
今回剪定をお願いしました
!!

大好きなモミの木も一番悩んでいたんです

大きくなってしまうのは当然ですが、手におえない高さになってしまったらどうしよう
という悩みをやはり剪定をして様子をみましょうっという事になりました


ハイ!!こちらが剪定後のモミの木です
!!
とってもスリムになりました~。和っぽくなる事もなく、上手く剪定してくれています
!!

こちらが剪定前の画像です。

そして剪定後の画像になります。
とっても全体がスッキリしました~!!



ブルーアイスはとっても成長が早いコニファーなんです。。。

でもこのシルバーの葉がなんとも言えず大好きだった私は絶対植えたかった木だったんです。。。
夏にキジバトさんが巣をつけて見守っているうちに、どんどん大きく成長してしまい
背の低い私はどうすることも出来ませんでした・・・・


こちらが適当くさく作られたキジバトさんの巣です
せっかくなのでブルーアイスの枝にもどしました(
笑)

今回ブルーアイスのトップをカットしてくれ、大きくならない様に対応してくれました。
そのトップの木をカットしたブルーアイスを鉢にさしてみました。
家の中に入れオーナメントをつければ小さなミニツリーになりそうです


隣家とのレッドロビンもご覧の様にスッキリとカットしてもらいました~
朝日がここから眩しく見られる事間違いナシです
!!
春、
モズがかけた巣もあり笑ってしまいました
!!

サンルームから剪定したブルーアイスがスッキリとした姿で見られて嬉しく思いました~。

今回の剪定でたくさんのコニファーがカットされました。
私と同じリースを作って楽しむご近所さんに声をかけ持っていってもらいました
みんな喜んでくれ嬉しく思いました



自然の恵みに感謝しつつ、又違う形で利用させてもらえる事は何だか嬉しいです

今回初めてプロの方にお願いをしましたが、又しばらくは私が出来る範囲で剪定しながら
高さや形の維持をしていきたいと思っていま~す

庭屋さんの社長さんお疲れ様でした
。ありがとうございました~
!!


ちょうど私が仕事に行く前でした~。

本当ならプロの技を見ながら次回参考にできるのにな~っと思いつつ、出発前の数分を
ブルーエンジェルというコニファーの剪定をカメラで撮る事ができました



私はもう何度もこのコニファーの選定をしていますが、さすがプロは早い

ちょっとの時間で形が決まってビックリしちゃいました!!

数枚の写真を撮り、後ろ髪を引かれる思いで家を後にしました。。。

本日とっても驚いた事がありました

なんと道路を横断するキツネさんを見てしまいました~

デジカメで撮れればよかたんですがあまりにもビックリでしばらく見ていました~!!
キツネさんも私のほうを見ながら歩いていました



そして仕事を終え帰宅すると。。。。
すっかりコニファーが別の形になっていました




春になると再び枝がシュシュっと生えてちょうどいい形になるんだそうです!!

密集しすぎるのが悩みで相談した所、抜くのは簡単だがやはりせっかくだから切り詰めて
形を保っていったほうが良いとのアドバイスもあり



大好きなモミの木も一番悩んでいたんです


大きくなってしまうのは当然ですが、手におえない高さになってしまったらどうしよう

という悩みをやはり剪定をして様子をみましょうっという事になりました



ハイ!!こちらが剪定後のモミの木です

とってもスリムになりました~。和っぽくなる事もなく、上手く剪定してくれています


こちらが剪定前の画像です。


そして剪定後の画像になります。





ブルーアイスはとっても成長が早いコニファーなんです。。。


でもこのシルバーの葉がなんとも言えず大好きだった私は絶対植えたかった木だったんです。。。
夏にキジバトさんが巣をつけて見守っているうちに、どんどん大きく成長してしまい
背の低い私はどうすることも出来ませんでした・・・・





せっかくなのでブルーアイスの枝にもどしました(


今回ブルーアイスのトップをカットしてくれ、大きくならない様に対応してくれました。
そのトップの木をカットしたブルーアイスを鉢にさしてみました。
家の中に入れオーナメントをつければ小さなミニツリーになりそうです



隣家とのレッドロビンもご覧の様にスッキリとカットしてもらいました~


春、



サンルームから剪定したブルーアイスがスッキリとした姿で見られて嬉しく思いました~。


今回の剪定でたくさんのコニファーがカットされました。
私と同じリースを作って楽しむご近所さんに声をかけ持っていってもらいました

みんな喜んでくれ嬉しく思いました




自然の恵みに感謝しつつ、又違う形で利用させてもらえる事は何だか嬉しいです


今回初めてプロの方にお願いをしましたが、又しばらくは私が出来る範囲で剪定しながら
高さや形の維持をしていきたいと思っていま~す


庭屋さんの社長さんお疲れ様でした


凄くスッキリしましたね♪
コニファーは直ぐに大きくなるから
油断してたら、剪定時期を逃してしまうのよね。
でも庭師さんはやっぱり上手ですね~ さすがです!!
これで雪が積もっても枝が折れたりしないから
安心して冬を迎えられますね。
我が家もしなくちゃ~!!(笑)
ハイジさんやっぱりプロは凄いです
ハッピーママさんの様な方を私は知り合いなんですよ。とっても気持ちが優しくお話上手で、思いやりがあって、そして筋が一本通っているんです
庭もスッキリしたら私の気持ちも何だかスッキリしました