今日の長野は雪です
。。。寒波の影響もあり気温も低くとっても寒い一日になりました



先日お友達の家に行った時に撮った写真です
原種のチューリップなんだそうです
!!
この寒い時期に咲いてくれるなんてやはり原種は強いんですね~

あと一ヶ月すれば、こんな感じにグリーンが覆い茂る季節になるんですが
まだ実感が湧かない私です
。。。

更に六月の庭になるとパーゴラの山ブドウも
こんな風に葉っぱを茂らせてくれるんですよね~

日曜日の昨日は、脚立に昇って去年の山ブドウの枝を剪定してくれた旦那さんで~す
このパーゴラの両側にはツル薔薇の『アイスバーグ』と『アンジェラ』を誘引しているんです

真っ白な花びらに思わず見とれてしまう『アイスバーグ』ちゃんです
山ブドウの葉っぱに、薔薇が咲いている不思議な光景になるんですよ~

このパーゴラに誘引していた
『アイスバーグ』を、今年は隣接している小屋の屋根に誘引をしたんです


このアイデアを思いついたのは私ですが
三年越しの私の夢を、旦那さんが誘引し、形にしてくれました
!!

実は日陰になっていた場所だった為
長く伸びるのに三年もかかりました。。。。
ようやくこんな風に屋根まで伸びてくれたんです


感無量です



小屋の屋根からこんな綺麗な『アイスバーグ』が咲いてくれるのを今からとっても楽しみで~す



太陽の光をいっぱい浴びてグングンと成長してくれるといいな~っと願いながら小屋の風景を想像している私です
そして今夜もガーデニングの本を参考に何やら計画を立てている旦那さんです






先日お友達の家に行った時に撮った写真です

原種のチューリップなんだそうです

この寒い時期に咲いてくれるなんてやはり原種は強いんですね~


あと一ヶ月すれば、こんな感じにグリーンが覆い茂る季節になるんですが



更に六月の庭になるとパーゴラの山ブドウも



日曜日の昨日は、脚立に昇って去年の山ブドウの枝を剪定してくれた旦那さんで~す

このパーゴラの両側にはツル薔薇の『アイスバーグ』と『アンジェラ』を誘引しているんです


真っ白な花びらに思わず見とれてしまう『アイスバーグ』ちゃんです

山ブドウの葉っぱに、薔薇が咲いている不思議な光景になるんですよ~


このパーゴラに誘引していた









実は日陰になっていた場所だった為


ようやくこんな風に屋根まで伸びてくれたんです



感無量です













くるみさんこんばんは~
ハイジさん皆さん素敵な方ばかりで何だか嬉しくなっちゃいますね
素敵なお写真ありがとう~♪♪
しばらく留守にしていたのでいろいろやることがありますが、お天気がいいとお掃除などはかどりますね♪
暖かいとベランダに出るのも楽しみになってきました o(*^▽^*)o~♪
アンブリッジローズがそのうち咲いてくれるのかなぁと思うとワクワク しちゃいます((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
ハイジさんのお庭、これからどんどん賑やかになっていくんですよね!!
夢を叶えてくれる優しい旦那さんとの庭造りとても素敵で羨ましいです(*・ ・*)
また新しい計画もあるようなのでますます楽しみですね♪
ハッピーママさん、こんにちは♪
私は北海道には2回行ったことがあって、札幌と函館に行ったことがあります♪
函館には旦那さんと6月に行ったのですが本当に何もかも素晴らしくもっとゆっくりしていたいね、と話したのを覚えています(⌒^⌒)b
北海道は素敵なところがたくさんあるのでぜひまた行ってみたいと思います!
小樽のお寿司が美味しいんですねヾ(゜▽゜*)
小樽も行ってみたくなりました♪
楽しいお話ありがとうございます!
ハイジさん、素敵なお写真に私も楽しい気持ちになれました♪
ありがとうございます(。・・。)
日曜日の作業は、雪が降ることを想定し旦那さんは『花さかじいさん』じゃなく、『米ぬかおじさん』になって嬉しそうに蒔いていました
私の趣味にいつのまにか巻き込まれている旦那さんですが、もともと好きではあったんだと思います
ハッピーママさんの車のエピソードについつい笑ってしまいました。でも故障でなく本当に良かったですね
ハッピーママさん、北海道は憧れの土地です
くるみさん、二回も行った事があるんですね~
我が家にある山野草は、北海道の山野草が多いんですよ。大好きな小さくって寒さに強い『エゾエンゴサク』ちゃんというブルーのお花が咲く花もそのひとつなんですよ
午後になり外の雪が溶けてくれました
くるみさんもベランダガーデン楽しみですね~
ハッピーママさん、くるみさんありがとうございました~