goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままに、想いのままに

~その時々、関心のあることを気ままに~

2019 世界フィギュア選手権

2019-03-21 21:18:27 | フィギュアスケート
4ヶ月ぶりの羽生君の演技

(見ている方も緊張した💦。)

最初のミスはあったものの素晴らしかった!


そして負けず劣らず宇野昌磨君の演技も!

楽曲も情熱的で素敵だった。


が!

羽生君より3点近く及ばず!😲

そんなに差が!?


(昨日の宮原知子選手にも同じ思いだった。)

結果

羽生君は3位😲

宇野君は6位😲😲


男女共フリーで頑張ってほしい!

アイスダンス フリーダンス

2018-02-20 19:14:11 | フィギュアスケート
フリーダンス

リンクに満開の桜が咲いた🌸。


二人で作り出すその世界に引き込まれ✨

感動の涙が😢✨。



もはや試合ということを忘れそうでした。


村元さん、美しかった。

リードさんの優しいまなざしも素敵でした。




15位という結果でしたが、心に残る素晴らしい演技だった。



ペア、アイスダンス共に、これからもっと注目されるようになってほしい🍀。


✴フィギュア男子金メダル✴

2018-02-17 17:31:34 | フィギュアスケート
フィギュアスケート男子シングル

羽生結弦選手、金メダル❗

どこまで凄い選手なんだろうと感動した✴。技術はもちろん、精神力も。


そして、宇野昌磨選手が銀メダルを獲得出来たのも嬉しかった!😢


技術点では羽生選手を上回っていただけに、これからがまた楽しみだ。

それにしても羽生選手、宇野選手共にインタビューでの冷静な自己分析と状況判断に感心した。

田中刑事選手もフリーでは4回転跳べてよかったし、ショートで力を出せなかったネイサン・チェン選手のフリーの演技も素晴らしかった。

ちなみに団体戦では5ヵ国中5位という結果でしたが、決勝に進めたことが素晴らしかったし、お疲れさまという気持ちでいっぱいになった。

来週は、アイスダンスと女子シングル。

最近アイスダンスの村元哉中選手がお気に入りなので楽しみ❤。(団体戦でも素敵でした✨。)頑張ってほしい。

グランプリシリーズ

2015-11-08 18:54:25 | フィギュアスケート
アメリカ大会から始まったフィギュアスケートグランプリシリーズ。

町田選手の突然の引退や、真央ちゃんの休業で

ややフィギュアスケートへの関心も薄らいできたところに

中国大会からの浅田選手の復帰で

スケート界全体が更に活気づいてきたような


真央ちゃんのショート
「素敵なあなた」の演技はブランクを感じさせない素晴らしいものでした

ショート1位で迎えたフリー
「蝶々夫人」は、ややミスもあったものの逃げきっての優勝でした。

そして
今回真央ちゃん同様注目したのが

2位の本郷理華選手

ショートの「キダム」も(グリーンの衣裳がキレイでした)
真央ちゃんにひけを取らないぐらいの演技だったと思いますが

フリーの「リバーダンス」が
とにかく素晴らしい演技で
録画も何度も見て堪能。
(フリーの得点では1位でした。)

進化、成長されてるのだなーとあらためて感心した。
(本郷選手、インタビューでの素朴な感じもかわいいです。)

浅田選手が復帰して
後進の人たちも頑張っていて

この先
ファイナルに向けて楽しみです。


ちなみに今日から大相撲も始まり
夕方楽しみです。

世界フィギュアスケート国別対抗戦 2015

2015-04-20 13:40:13 | フィギュアスケート
国別フィギュア


さほど関心ないつもりでいたけど

やっぱり毎日見ていた。


今回目をひいたのが

シニアデビューしたばかりのペアの古賀亜美選手。


結果はまだまだだったけどジュニアでは優勝した実力があるだけにこれから楽しみなペアです。

この古賀選手。
キスアンドクライではメガネをかけていて地味な印象。



宮原知子ちゃんと並んでいると、小さい2人がめっちゃかわいくてツボでした。

その宮原選手。
試合のたびに進化してますね。
ショート6位からフリー3位に躍進。
日本チームの得点に貢献しました

昨日の放送では、エキシビションの演技を前に男女4人の選手にインタビュー。出来ればペアとアイスダンスの4人も一緒の映像がよかったな。
(キャシー・リードさん引退を発表していました。)

ちなみにレポーター役の松岡修造さんが賑やかで織田信成君の存在感がいまひとつだったような


さて
エキシビションのトゥクタミシェワ選手の演技。
今回も大人っぽくて
あの衣装やらポーズにハラハラしたりドキドキしたり。
ポロッといかないか心配で、演技に集中出来なかったような


そして圧巻は羽生選手。
ショート、フリー共に1位で
エキシビションでの「パリの散歩路」
ものすごい盛り上がりようでした。もう曲が流れ始めただけであの歓声。そしてパーフェクトな演技。
母は「羽生さんカッコよかった」を連発。
あらためて羽生選手の強さを見せてくれた大会でした。


これで本当に今シーズンが終了。
(町田選手にはせめてシーズン終わりまで滑ってほしかったけど。)
新しいシーズンにはまた若い選手たちがどんどん台頭してくることでしょう

世界フィギュアスケート選手権2015

2015-03-30 11:13:05 | フィギュアスケート
昨年末に突然町田選手が引退し、羽生選手は怪我に続き手術。そして世代交代の感もあって、何となく(フィギュアスケート)もうイマイチかなーと思っていたけど

やっぱり見ました、26日から始まった世界選手権


羽生選手、金メダルに手が届く位置にいながら惜しかったですが

その人気ぶりが凄かった。スクリーンに映し出されるだけで大歓声、演技後のリンクはプーさんでいっぱい

羽生選手の演技ももちろん素晴らしかったけれど

一番感動し、心に残ったのがウズベキスタンの選手、ミーシャ・ジーのフリーの演技「シェルブールの雨傘」でした。スタンディングオベーションに更に感動。ソチオリンピックにも出ていたんですね。
エキシビションでは踊りまくって場内をまた湧かせていましたが


エキシビションといえば
女子金メダルのロシアのトゥクタミシェワ選手
いつもひっつめ髪に(これは競技のときはみんなそうですが)、黒いふわっとした体のラインがわからないようなコスチュームですが、昨日はピタッとした赤のコスチュームが新鮮で、しかも若いのに妖艶な雰囲気を醸し出し
さすがの貫禄。


銀メダルの宮原選手のエキシビションも、途中で上衣を脱ぎ捨てて大人っぽくて素敵でした。違ったイメージを見られると嬉しいです



これでシーズン終了
またあらたに始まるんですね。

メダリスト オン アイス2014

2014-12-30 09:22:57 | フィギュアスケート
一昨日の町田選手の突然の引退発表。


去年の今頃のソチ日本代表をかけた全日本での「エデンの東」に感動したのが思い出される。


あれから一年後に引退してしまうなんて。


町田選手の未来に幸あれと願うけど、今はやっぱり寂しい。昨日のメダル オン アイス。最後の「エデンの東」に泣けた。


村上佳菜子選手も無良選手も(無良選手のFeeling Good 気に入ってます)小塚選手も素晴らしい演技だった。


急成長の宇野選手
お客さんにバラの花を渡すなんて気障ーと笑えた。かわいらしい紳士で。(高橋選手や町田選手なら想像できる。)


なかでも本郷理華選手の「スリラー」盛り上がりました。コスチュームもメイクも似合ってて楽しく、見ていて元気をもらえた。スタイルいいし、ああいう派手な感じいいですねー。カルメンもよかったし。


町田選手の引退を知って、もうフィギュアいいかな、なんて思いかけたけど、やっぱり見ていこうかなと思わせてくれた。


小塚選手の、代表8人と町田選手も一緒に世界選手権頑張ってきますというコメントにうるうる


日本チーム頑張ってほしい。
グレイシー・ゴールドも出るかな。
ロシアの女子選手たちもみんなかわいいし。
楽しみです。

町田選手の引退

2014-12-28 22:21:04 | フィギュアスケート
突然の発表をインターネットで知って衝撃を受けた。


ここのところ今ひとつな結果が続いているけど


まさかまさかの発表に信じられない気持。



来年春に早稲田大学大学院に進学し、研究者を目指すとか。


もうスケートはやめてしまうということか。


世界選手権日本代表に選出が決まったその場で本人が明らかにしたそうで、会場内の驚きはいかばかりだったことだろう。


録画をチェックするも、そこまでは入ってなかった。


羽生選手と町田選手がいてフィギュアがおもしろかったので、とても残念。

一報を知ったばかりで詳しいことはまだよくわかりませんが



ご本人が決めたことですから


町田選手には新しい道でこれからも頑張ってほしいと思います。

グランプリファイナル 男女フリー

2014-12-14 07:20:08 | フィギュアスケート
今朝6時頃目が覚めて


インターネットを見たら


もう男女共に結果が出ていた。


羽生選手の優勝には驚かなかったけど



町田選手の6位に驚いた。どうしたんだろ。



女子本郷選手は6位だったそう。でも頑張ったね、お疲れさま。



リプニツカヤ選手の5位も意外だったけど


(男女各6人しか出てないんだもんね




今夜の放送を見てみよう。

グランプリファイナル開催

2014-12-12 22:48:59 | フィギュアスケート
いよいよスペインで始まったフィギュアスケート グランプリファイナルの女子ショート。


数日前に日本の本郷理華選手がスペインに発ったと聞いて


日本人はいなかったはずなのに、と思ったら何とグレイシー・ゴールド選手が疲労骨折で棄権したと知ってビックリだった。


本郷選手、ショート5位スタートとはいえ素晴らしい演技でした。
フリーでも頑張ってほしい

エキシビション

2014-11-30 17:38:18 | フィギュアスケート
エキシビション前に放送されたインタビューは日本人選手だけかと思っていたら、ゴールド選手も登場してテンション↑。



勝負曲は?の質問に、テイラー・スウィフトの新しいアルバムの曲(Blank Space)を挙げていて、エキシビションナンバーもテイラーの「Shake It Off」だった。


羽生選手のエキシビションも感動的だったし、無良選手や村上選手の演技も素晴らしくて、いよいよ男子フィギュアも羽生・町田だけじゃないなって思えてきて楽しみになった。村上選手、アンコールのムーランルージュがまた素晴らしかった。


織田選手のハートフルなインタビューや解説もあったり、NHK杯三日間楽しみました。


余談で
エキシビション放送のあとが、SONGSでテイラー特集

男女フリー

2014-11-29 21:06:43 | フィギュアスケート
女子はゴールド選手が優勝
今日も最高に美しい演技でした!
決勝進出も決まっておめでとう!

ちなみに決勝女子はロシア勢4人、アメリカ勢2人って、やっぱりロシアすごいな。


そして男子は、始まるまではノーマークだったと言っても過言でない村上大介選手が優勝!
ショート、フリー共に完璧な演技で素晴らしかった。表彰式での笑顔も晴れやかで素敵でした。
(バックヤードでゴールド選手と談笑していて羨ましかった。)


最近はともすると羽生選手ばかり注目されがちですが、無良選手も健闘し3位。羽生選手は惜しくも4位でしたが、決勝進出が決まりよかったと思います。決勝では体調も万全に臨んでほしいです。


明日のエキシビション楽しみだなー。

男子ショート 続き

2014-11-29 10:49:42 | フィギュアスケート
起きてすぐに夜中の録画を確認。


生放送されなかった最初の3人の演技ちゃんと入ってた。


YouTubeでは時々音が切れたりしたので、村上選手の素晴らしかった演技もあらためて。決勝への進出はともかく、今日のフリーも頑張ってほしいです。


イタリアのリギーニ選手のマイケル・ジャクソンメドレーもなかなかよかった。(編集もよくて曲に集中しそうだった。)


フリー男女共に楽しみです。

NHK杯男女ショート

2014-11-28 21:04:36 | フィギュアスケート
放送されなかった村上大介選手(男子ショート3位)の演技。3人終わったとこから放送って。


せめて番組終わりに流して欲しかったー!素晴らしかったと絶賛しながら全然見せてくれないなんて。Twitterでもみんな文句たらたら。
まさか夜中のBSでは放送してくれますよね。


無良選手の演技、素晴らしかった。羽生選手5位になるとは思ってなかったけど明日挽回出来るといいですね。


女子の演技時間は病院だったので、録画で観賞した。ショート1位のゴールド選手美しかった!村上選手もよかったし、2位のレオノワ選手も素敵でした。エキシビションナンバーを見ているようでした。ロシア強い。


ってことで、とにかく村上大介選手の演技を見たいです




追記
YouTubeで見ることができた。よかった!
明日はどうなるのかな。