びびログ

おっとりにゃんこの「びび」と、遊び大好きご飯大好き(他猫のご飯も大好き)にゃんこ、「のんの」の日々。

届きますよ

2010年04月30日 | Weblog

なぜか外を見ながらチョイ舌だし


首筋をカイカイ
「ちゃんと首の後ろまでかけてる?」

「よいしょっ!」

「ちゃんと届きましゅよ~」


暖かい日の午後は

2010年04月29日 | Weblog


「んべ~」

あんよのお手入れ。

「れろっ」
U字舌。

手もきれいにしたら

おやすみなさい(-_-)゜zzz…

見慣れたお手入れの光景。
でも、
こんな晴れた日のお手入れ姿は、
曇った日や雨の日のお手入れ姿より、数倍も気持ちよさそうに
見える。


猫たちのペースで

2010年04月26日 | Weblog


珍しく寄り添って眠る2にゃんズ



むっくり起き上がったのんに、
優しく毛繕いするびび

までは良かったのに途中から、



おさえこみ(びびの左手がのんの首に!)&カプカプ


のんが嫌がって、ソファでいちゃいちゃタイムは終了(´д`)
せっかく「仲良し」していたのに~と思っていたら

数十分後にはまたこの状態に。



                                    のん「一緒に寝てあげましゅよ」

びびのワクチン接種のとき、病院での会話。
先生「仲良くしていますか?」
はなゴン「同じ場所にはいますが、猫団子にはならない微妙な関係です」
先生「う~ん、微妙ですね~」


それでも のんを家に連れてきた頃と比べると、距離が縮まっているのは確か。

そっと見守りますかね。


今週のまたたび

2010年04月25日 | またたび

鉢に移し替えてから1週間。
小さかった芽が、こんなに大きくなりました。

こちらはメスの木。

オスはというと、

まだ芽の状態。


ちぎれた枝のにおいを嗅がせても、
マタタビをあげたときのような、顕著な反応は見られません。

ただ、鉢植えがなんとな~く気になるようです。


植樹祭

2010年04月18日 | またたび

今日、園芸店に行って、買ってしまいました・・・

またたびです!

白い鉢がメス、茶色い鉢がオス。

本当は家の前に植えるバラが欲しかったのですが、
一日に二つも植え替えられないと気づき、今回はマタタビを選択。

「あれ何でしゅか?」

またたび収穫祭、待ち遠しいね


猫パトロールその2

2010年04月12日 | Weblog


キッチン脇の小窓の外が気になる猫。



びびもやってきて、二人して
コーヒーメーカー(手前はエスプレッソマシーン)を猫タワー代わりに。



凝視。

後からお隣さんから聞いて知ったのですが、
窓から見える木(お隣さんの庭の木)に、鳩が巣を作っていました。


重点地域にもなるわけです。