コロナワクチン接種の個人的な覚書です。
◎接種当日
7月21日(水)午後
掛かりつけの医院でコロナワクチン(ファイザー)の1回目を接種。
帰宅途中咳が出て、喉が少し詰まるような感じがする。
帰宅後水分を取り、しばらくしたら落ち着いた。
◎接種翌日
7月22日(木) 副反応は想定の範囲内。
接種部位が痛くて腕が上がらない。
頭痛、微熱(上がったり下がったり)。倦怠感。
頭痛は痛いというより、重い感じ。時々ツキーンと鋭い痛みが走ることがある。
首の左側のリンパ腺が腫れて痛むのが一番気になる。
一日中ゴロゴロ過ごす。普段しない昼寝をした。
食料は近所のセブンイレブンで買い出し。
冷たいものが食べたくなる。プリンを買い置きしておいてよかった。
準備していたアセトアミノフェンは結局のまなかった。
◎二日目
7月23日(金)
朝起きた時に、大分体調が良くなったと感じた。
まだ少し頭痛はあるが、普段から頭痛持ちなので、まあまあの範囲内。
腕の痛みも左首のリンパ腺の痛みも良くなってきた。
少し高めだけど平熱。
セブンで食料の買い出し。
週末はいつもアルコールを飲むのだが、今夜は自重。
◎三日目
7月24日(土)
腕の痛みはまだ少し残っているが、普通に過ごせるようになった。
夜はワインも。
接種翌日は普通に動くのは無理だった。
人によると思うけど、接種後二日間は休めるにしたほうが良いのではないかと。
風邪をひいた時と同じで、冷たいものが食べたくなるので、
二回目の接種時にはもう少したくさん用意しておこうと思った。
プリン・アイスクリーム・ゼリーとか。
食欲も落ちるので、インスタントのカップスープなども。
そういえば、注射の跡が時々かゆくなります。
無意識にかいてしまわないよう、気を付けなければ。
◇この記事の続きは、「ワクチン接種(1回目)追記」へ。
◎接種当日
7月21日(水)午後
掛かりつけの医院でコロナワクチン(ファイザー)の1回目を接種。
帰宅途中咳が出て、喉が少し詰まるような感じがする。
帰宅後水分を取り、しばらくしたら落ち着いた。
◎接種翌日
7月22日(木) 副反応は想定の範囲内。
接種部位が痛くて腕が上がらない。
頭痛、微熱(上がったり下がったり)。倦怠感。
頭痛は痛いというより、重い感じ。時々ツキーンと鋭い痛みが走ることがある。
首の左側のリンパ腺が腫れて痛むのが一番気になる。
一日中ゴロゴロ過ごす。普段しない昼寝をした。
食料は近所のセブンイレブンで買い出し。
冷たいものが食べたくなる。プリンを買い置きしておいてよかった。
準備していたアセトアミノフェンは結局のまなかった。
◎二日目
7月23日(金)
朝起きた時に、大分体調が良くなったと感じた。
まだ少し頭痛はあるが、普段から頭痛持ちなので、まあまあの範囲内。
腕の痛みも左首のリンパ腺の痛みも良くなってきた。
少し高めだけど平熱。
セブンで食料の買い出し。
週末はいつもアルコールを飲むのだが、今夜は自重。
◎三日目
7月24日(土)
腕の痛みはまだ少し残っているが、普通に過ごせるようになった。
夜はワインも。
接種翌日は普通に動くのは無理だった。
人によると思うけど、接種後二日間は休めるにしたほうが良いのではないかと。
風邪をひいた時と同じで、冷たいものが食べたくなるので、
二回目の接種時にはもう少したくさん用意しておこうと思った。
プリン・アイスクリーム・ゼリーとか。
食欲も落ちるので、インスタントのカップスープなども。
そういえば、注射の跡が時々かゆくなります。
無意識にかいてしまわないよう、気を付けなければ。
◇この記事の続きは、「ワクチン接種(1回目)追記」へ。