goo blog サービス終了のお知らせ 

花うさぎの白あん大好き♪

日々の雑記(旧・花うさぎの弓道お稽古帳)

カレンダー

2018年11月04日 | 雑談
100均で廊下に貼るカレンダーを買ってきました。
これは家族が予定を書き入れる用です。

来年は2019年。平成も終わってしまうとは…
一年が経つのは速い、速すぎる!

塩辛の日

2018年10月19日 | 雑談
今日(10月19日)は塩辛の日とのこと。

イカの足が10本で、熟(19)成された味だから10月19日に設定されたそうな。

塩辛はもう何年も食べてないです。10年以上…?

もしかしたら今日はスーパーで塩辛がお安くなっているかもしれないと思って行ってみたけど、
そんなことはなかった。

でも、急に塩辛が食べたくなったので、小さなパック(100円位)を購入しました。

熱々ご飯に塩辛は美味しいですよね!

昔話

2018年04月15日 | 雑談
昔、神田神保町の某喫茶店へよく通いました。

休日には古本屋街をぶらぶらして、その喫茶店でお茶して一休み。
チョコレートクレープのようなスイーツも一緒に頂いた思い出があります。

あの喫茶店、まだ残っているかしら。

オンライン家計簿

2015年10月04日 | 雑談
数年利用してきたオンライン家計簿「ココマネ」が年内に終了することになり、
引っ越し先は「うきうき家計簿」に決めました。

「うきうき」の使い勝手は「ココマネ」とほとんど同じで良いのですが、
一つだけ、予算の進捗状況を表示するグラフが無いのが残念。
使い過ぎると黄色くなり、更にオーバーすると赤くなるという、
無駄遣いしがちな私にはぴったりのサービスだったのですが…!

「うきうき」には健康管理があり、毎日の体重などを記録することができるのが面白いです。
早速、体重と歩数を記録しています♪

「ネット家計簿ココマネ終了」の記事はこちら

「イスラム国」って…

2015年09月13日 | 雑談
テロ組織を「イスラム国」と呼ぶことは「イスラム教およびイスラム教徒に対する侮辱」という理由で、
IS(アイエス)やISIS(アイシス)と呼ぶようになったと思うのですが、
最近のニュースを見ていると、単に「イスラム国」と言われているように感じます。
なぜなのでしょう? 素朴な疑問ですけど。

ミニ懐中電灯

2015年09月12日 | 雑談
この頃は日が暮れるのが早くなりました。
そこで、暗くなってから歩く時のために、ミニ懐中電灯を購入しました。
歩くと言っても、ウォーキングではなくて、買い物なのですが…



100円ショップで購入。可愛いデザインです♪
本体が約4cm。ボタン電池二個入りです。


ネット家計簿ココマネ終了

2015年09月05日 | 雑談
家計簿を「ネット家計簿ココマネ」でつけてきたのだが、
今年の12月24日でサービスが終了する旨のお知らせがあった。

とても便利だったのに、残念…
引っ越し先を考えなければならないのが正直面倒。

・予算の進捗状況。(グラフ等で可視化)
・メモ程度で良いので日記。
・メールでお知らせも可能なスケジュール機能。

最低上記三つの機能があるネット家計簿を探したい。