RumCoke!

♫ 秘密基地作製中

最終日

2017-07-30 07:57:02 | 記録

 

32年勤めた店は  今日が最終日です。

 

あまり時間が無いけど、最終日なのでやっぱ更新しないとねーww

 

 

 

 

最終日前夜、 やり残した作業を片付けました。

 

シャンプーブースに貼ってもらったイタリアのタイル

まだたくさん残ってたので、「もう少し貼ってみる?」って話になり

一列貼るだけで左官屋さんにお願いするのもなんだから、自分でやろうと言いうことになった

 

堀社長に聞いたら、「両面テープで大丈夫ですよ♫」とのことだったから

器用な智君に買い出しから施工までお願いして託した

 

いい感じで仕上がったと、画像が送られてきて 翌朝見に行ったら・・・

 

 

 

 

あれれ???   落ちてるじゃん(>_<)

 

しかも、割れてる・・・

 

 

 

どうやら、クロスには表面に加工が施されているらしく、すぐに剥がれるらしい・・・

やっぱり、クロスを剥がす必要があるという事で一旦 中止。

もう一度計画を練り直した★

 

 

きっとこれは人任せにした罰だ(笑)

最後は自分やれってことだよねー

 

 

なので、ジイちゃんに道具を借りてホダカに買い出し♫

 

 

 

まずは、マスキングをほどこしクロスをカット

カッターを入れてそっと剥がすと~ピロピロめくれた

 

 

 

 

意外と気持ちええよ~~~ww

 

 

そして、今回はコンクリボンドを用意!

 

 

こいつを壁に塗って 貼っていきます

 

 

 

 

 

何時までやるのかな~~~ww

 

 

 

 

とりあえず、良い感じで仕上がりました♪

 

今朝はまだ見に行ってないので、ひょっとしたら・・・

 

 

落ちてるかも・・・(笑)

 

 

祈るだけです♥

 

 

 

 

さてさて、RumCoke 下半期のカレンダーが出来上がりました♪

 

 

 

 

お盆とか、正月とか、イベントとか

 

こんな感じでお休みしますのでよろしくお願いします。

 

 

では、有終の美を飾りに行ってくるぜ~~~★

 

 

おしまい。


試験的に実働してみる

2017-07-25 03:18:56 | 記録

 

24日(月曜日) まだまだ材料も入荷していない中 自分たちの動線を知るため

試験的に実働してみました♪ いわゆるプレオープンってやつですね。。。

 

 

朝7時から、メインフロントのガラスに看板を貼るところからスタート

 

 

 

 

初めて、シャッターを全開にしたら めちゃくちゃ店の中が明るくって

また違う雰囲気で驚きました♪

 

 

そして、

友人のパーマ屋さんに材料を少し譲っていただき、最低限の設備で出来る事だけをやってみることに!

 

快くこちらの申し出に答えてくれた方は全部で9人。。。

みなさん、長いお付き合いの方ばかりなので 何でも大目に見てくれる良い方ばかりww

 

こちらの不手際も笑ってくださるので、まさに「胸を借りる」想いでした。。。

 

 

一日終わった感想は・・・・・・・

感動とグッタリ。。。。(笑)

やはり、慣れない環境での仕事と 全てが手探りな感じは精神的に疲れますww

でも、来て下さった方々は 興味津々で新しい店を楽しんでくださいました♪

 

 

 

あっというまの   13時間、、、、

帰ったら、ミッチーが ちらし寿司で労をねぎらってくれてめちゃ嬉しかったですよー♥

 

 

 

事務方で手伝ってくれる山内さんも昼からずっと居てくれて、、、

違う目線で問題点をチェックしてくれたり、アルバイトのモモちゃんのより所になってくれたり

大変助かりました♪

 

 

 

さて、くまちゃんが搬入してくれたLIXILのSATIS。

もともと事務所物件だったので狭くて愛想の無いトイレはみなさんのお力添えで

こんなに可愛く変貌しましたよー

 

 

 

 

ちょっと、ふざけてステッカーなんぞ貼ってみましたが、、、、(笑)

 

まー、イイ感じでしょ?

 

というわけで、 課題は山積み・・・

荷物も山積み・・・

がんばろう! おれ。

 

おしまい。

 

 

 


Day23.-Day31

2017-07-22 08:25:52 | 記録

 

時間が足りない~~~~~~(>_<)

 

ご無沙汰していますが、けっしてサボってるわけではございません!!

とにかく、やることが多過ぎて時間が無い(T_T)

 

 

ゆえに、PC触る暇さえない・・・

 

 

 

 

お店の方は、ほぼ完成で 後は細々した部分を改善していくだけなんだけど、

ちょっと、いじってるだけで 1時間なんてすぐに経ってしまう・・・

 

 

仕事が終わってから、買い出しに出かけ

買った物を片付けに来ると、もう21時。

帰ってご飯食べて、シャワー浴び 翌日の案内配布の支度をすると23時

翌朝、3:50に起きて 案内を配布。

そしてまた店に行って片付け・・・

 

9時からは通常営業で一日が終わります。。。。

みんなが手伝ってくだってくださってるので泣き言は言えないんだけど、、、

とにかく、時間が足りませんww

 

 

 

この一週間は、キッチンの水漏れや スクリーンの貼り直しやら

カメラの設置にカレンダーの打ち合わせ、、、、

コーヒーメーカーの搬入やらと、 まーやることがイッパイ!!

もう、笑うしかないです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この方がまたまた鉄の作品を届けてくれた♫

 

 

 

ほんとに、お世話になりっぱなしm(__)m

 

 

今回の「鉄」も素敵です♥

 

 

 

 

 

インダストリーとウッドの競演   僕の趣味にピッタリ♪

 

 

ありがとうごいざます。

 

 

 

今日は波乗り仲間の結婚パーティーがあるので、久しぶりにRumCokeの事は忘れて

楽しんでこようかと思います。

 

 

おしまい。


Day20.-Day22.

2017-07-14 06:02:48 | 記録

 

7月13日 施工終了の連絡を頂きました。

 

この2日間営業が忙しく、あまり携われませんでしたが最終日はみんな8時前から集合して

最後の仕上げに勤しんでくれました。。。

 

 

 

 

 

 

シャンプー台の設置や棚の設置、床の塗装などね。

 

あとは、自分たちで道具の搬入が残っています。。。。

 

 

 

店舗造りは順調ですが、常に壁は立ちはだかるもので・・・

いろんな問題を解決するために、 いろんな方に指南指導をしていただいております

 

 

人生経験豊富な方と昼飯食ったり、、、、、

 

 

 

 

 

経営学の勉強をしている方と晩飯食ったり、、、

 

みなさんの知恵を拝借して  構築しています。。

 

 

力を貸していただき本当にありがとうございます。

OPENまであと半月。

 

120%頑張ります!!

 

 

おしまい。


Day18.-Day19.

2017-07-11 07:25:25 | 記録

 

いよいよ 仕上がりに近づいてきましたよ。

 

準備室のシンクと作業台が搬入されました

 

 

 

小さいけど機能的♫

 

Wシンクで効率よく片付くよ~~~~~~ww

 

 

 

それと、これも ↓

 

 

 

 

約半年、家で寝かしていた ハンガーラック!

 

当時一目惚れで購入したんだけど、、、 なんとなく全体の雰囲気に合うか?微妙なまま

今日にいたってしまった一品ww

 

設置は木曜日だそうで、、、、  さーどうなるやら。。。

 

 

 

 

さてさて、 長らくジイちゃんちで預かってもらってた木箱

 

いよいよ組み立てることになりました

 

 

 

運び出される木箱たち。。。

 

 

どうしても、平行にこだわるジイちゃん、、、、結局 家で使ってた台座まで持ちこんでの

作業となりましたww

 

 

 

 

出来栄えは、、、、、

 

 

 

 

こんな感じww

 

直に見てね♪

 

 

おしまい。