goo blog サービス終了のお知らせ 

carefree life

レッスン記

レッスン 20131007

2013-10-08 05:22:50 | レッスン
ハノン × 15 Es dur

半音階 × 短六度

スケール × As dur f moll 左のみ

ツェルニー40
 × 12

シンフォニア
 × 15

オーディション課題曲

オーディション自由曲1・2


オーディションの自由曲、発表会曲2のみ使うのかと思ってたら1もでした。
(慌てて申込用紙を書き直した。聞いてよかった・・・)

ツェルニーの12、難しいです。
長期戦になりそうなので13以降も見ておくこと。

発表会 20131006

2013-10-07 05:22:14 | レッスン
先生に
久しぶりに舞台で歌って、自分の色を出した演奏を聴きました。
と言われました。
(最近何故か舞台に立つとさらーっと弾き流す癖があったので)

オクターブ間違ったり、変な所にターン入れたり、テンポ早かったりはしたけれど、
良く歌えてて良かったです。

2曲目の方の中間部をもっと内容を濃くするのが課題です。

レッスン 20130819

2013-08-20 05:54:31 | レッスン
ハノン × 13 Es dur ホントいつになったら合格するんだ・・・

スケール ×  G dur e moll テンポ130

半音階 ○ テンポ130

ツェルニー40
 × 11

シンフォニア
 × 7

発表会曲1

発表会曲2

オーディション課題曲

レッスン 20130812

2013-08-13 20:39:48 | レッスン
ハノン × 13 Es dur いつになったら合格するんだ・・・

スケール ×  G dur e moll テンポ130

半音階 × 右10左1、右1左10の音量

ツェルニー40
 ○ 10

シンフォニア
 × 7

発表会曲1

発表会曲2

オーディション課題曲