濱カラ通信

四季折々の花や自然風景、そして横浜の街風景を撮ってます。

散歩カメラ

2011-06-12 | 初夏・夏の花



クレマチス

アジサイ
この日は朝から雨で、遠出するのをあきらめやっと止んだ午後に、いつもの散歩コースに出かけました。季節の花はバラからアジサイへとバトンタッチされています。

コレクション・黒電話

2011-06-11 | コレクション

一般に言う黒電話とはちょっと違うと思うかも知れません。これは3号自動式卓上電話機といい、昭和8年にこれまで別々だった送話器と受話器を連結し筐体に合成樹脂の一種であった、ベークライトを使用した初めての電話機です。日本でその後に製造された電話機の標準形として30年にわたって活躍しました。戦後の電話復旧に電話機の生産が間に合わず、メーカーの私設交換機用の在庫から3号機相当の性能があるものを代用3号電話機として加入者に提供していたそうです。そんな私が興味をもったきっかけは、80年代にCMで流れていたサントリーの角瓶のコマーシャルで井上陽水がうるさいからと冷蔵庫に入れておいた電話機を氷を取るついでに出した時の映像を見たときでした。バックの曲は「いっそセレナーデ」が流れていました。今、映像を見てみると代用3号機の様にも見えます。

その後、この電話機を世田谷「ボロ市」で手に入れました。

山下公園・バラ

2011-06-09 | 初夏・夏の花



山下公園の中央部に低床花壇が整備され、バラが植えられています。他のバラ園などと比べると種類も花数も決して大きな規模ではありませんが、青空・海・公園のシチュエーションで訪れた人の目を楽しませるには十分かと思います。
この日は公園内に特設ステージが設けられ、「横浜セントラルフェスティバルY152」が開催されてました。他の会場でも様々なイベントが開催されていたそうです。

横浜・ローズガーデン

2011-06-08 | 初夏・夏の花

ローズガーデンに行く前の坂道で見かけた、つる種の葉




港の見える丘公園に1991年5月に、市の花のバラの制定記念としてバラ園がオープンしました。約110種、1300株のバラが、花の季節に多くの人を楽しませています。そもそも西洋のバラの多くは横浜開港期に横浜から日本に上陸したものらしく、このバラ園でも初めて紹介された品種もあったそうです。その後、バラ園を併合して公園を拡張し、1999年3月に現在の「ローズガーデン」がオープンしました。
この日は、見ごろを少し過ぎていたようで、傷んでいるバラも目立っていました。




横浜 夜 散歩18

2011-06-06 | 横浜


「横浜マリンタワーより」
開業50周年感謝イベントとして横浜市18区在住者を対象に、展望フロア入場料が半額になる「区民優待月間」を開催しており、今月が対象区となっていて、30年以上住んでいるにも係わらず初めて行きました。高い位置から見る横浜の夜景は別空間を演じています。

春バラ<続き>

2011-06-02 | 初夏・夏の花




以前、フラワーセンターのバラ園・しゃくやく園での三脚・一脚の使用は混雑時は園内放送で使用禁止を伝えていましたが、去年は休日・平日も含め終日使用禁止になった為、行くのをやめていました。しかし、今年のHPを見てみると時間制限ではありますが、9:00~10:00の間での使用は可能になりました。さっそく行ってみると雨ということもあったのでしょう、一番乗りでした。

春バラ

2011-06-01 | 初夏・夏の花




本来、バラは初夏に咲きますが、秋になって再び咲く四季咲きのバラを秋バラと呼びます。春バラの特徴は花数も多く、一輪一輪の花が大きいことです。秋バラは色も濃く、香り豊かなものが多いため香りを好む方には、秋バラの人気が高いようです。