いのさんのキャンピングカーとドローンの旅

団塊青年いのさんのキャンピングカーの旅と
ドローン空撮のブログです
そのほか色々な日常もアップしてます

いよいよ明日です・・・北海道 道の駅スタンプラリーの終わりは たびの42

2020年08月11日 | 北海道

今日のハナちゃんは「恋問海岸」の砂浜を



思いっきり走り回り、満足したのかそれ以後ずーと静かでした





さて、道の駅スタンプラリーもいよいよ最終が目の前です

あすには北海道道の駅124箇所完全走破が終結する予定です



今日のいのさんの」道程です、「道の駅コスモール大樹」から「道の駅スワン44ねむろ」迄です

黄色い軌道が走行した道なんですけど、途中GPSの電池切れで軌道が切れてる所が有ります、間違いなく走ってますよ!


今日の走行距離は274.6kmでした

ちなみに8日・9日・10日3日間の走行距離は630.3km、1日平均210.1km走ってることになります

いのさん年に似合わず頑張ってんです・・はい!


距離が長い割に道の駅が少ないので、休憩や泊る場所を良く考えとかないと大変です

途中観光地などに寄るなら、なおさらですね



そんな訳で、今日のレポートはあまり手の込んだ内容ではありません

内容に、飽きたなぁと思われたら途中でスルーして頂いて構いません

出来ればリアクションとランキングにワンクリックして頂けると、いのさんとても幸せです・・・・勝手ですよねぇ


「道の駅しらぬか恋問」です、名前がいいですよね 恋を問う・・・尋ねる?

なんて尋ねるんでしょうね・・・・・うらやましい道の駅です





「恋問館」ですって・・・・いのさん中に入るのかなり躊躇しちゃいました

でも入っちゃったけどね・・・・・・・気にするほどの事も無かったです



海岸が見渡せるところにベンチが幾つか設置されてるんです

ベンチの写真撮れなかったんです・・・・・何でって?・・・・それは あの・・・




次に行ったのは「道の駅阿寒丹頂の里」でした

ここは特別天然記念物タンチョウの越冬地として知られる地域です



休日のせいか観光客も多かったです





この道の駅には温泉が併設されてるんです

「赤いベレー」かっこいい名前ですね、多分車中泊客が多いはずです





そして道の駅グルメ部門で全国1位に輝いたこともある「道の駅厚岸グルメパーク」

結構広い駐車場がほぼ満車状態でした


13時過ぎに着いたので食事を、と思って入ったんですけどなんと40分以上待ち状態

いのさん結局諦めて、レトルトご飯を温めて簡単な食事にしちゃいました

グルメの駅でレトルトとは・・・・・・情けない・・・・・・


駅は見晴らしのいい高台に有ります


厚岸の街が見渡せます








そして今日の最終駅は「道の駅スワン44ねむろ」です

「スワン44」 ここには風蓮湖と云う湖が有って運が良ければ白鳥・・・スワンが見えるそうです

道の駅前の道路が国道44号線・・・・・道の駅の名前がこうしてできたんです?





特筆すべきは・・・ゴミ箱が置かれています

珍しいです、旅人には大助かりです、マナーをきちんと守りたいものですね



さらに、「俺の喫煙所」なんていう喫煙者に優しい設備まで有るんです

ん~ん・・・肺がんが怖い・・・・・・



白鳥の居る「風蓮湖」です



あいにく今日は見えませんでした





今晩はこの駅で泊めさせてもらいます


この駅はいのさんのスタンプラリーの完全制覇の1つ前の駅です

スタンプ帳は明日の一駅を残して全て押印されてます

いつもどこかでチョンボするいのさん、レポート書き初めにちゃんと確認しました・・・忘れは有りません!


さあ、明日はまず日本最東端の「納沙布岬」に行って、大声で叫んで来ましょう・・・・


「やったぜいのさん、ご苦労さん」 って・・・・・・・・・!






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hurusimayu)
2020-08-11 07:11:55
いのさん、すごいですねぇ。
応援してます(^-^)v
いよいよですね (鮎)
2020-08-11 08:48:02
いのさんお疲れ様です。
ハルちゃん砂浜が念願だったのかな元気な姿一安心です。
道の駅について勉強になりました。
道中の道の駅と走行kmを調べて資料つくりを再検討します。
いのさんの一日の平均走行は何kmぐらいなのかな?
私の場合は、ラーリじゃなく、観光なのでゆったりのんびりなんだけれど、すごく勉強になりありがとう・・
納沙布からどのコ-スで帰ってくるのかな・・・
最後の追い込み十分にお気をつけて・・・・

Unknown (satochannoniwa)
2020-08-11 13:13:48
ハナちゃん 思い切り走れて 良かった、、
北海道の道の駅 スタンプラリー完全走破 後1駅ですか
凄いなです、、
hurusimayuさんへ (いの)
2020-08-11 17:41:12
応援ありがとうございます
そして、いつも訪問頂き感謝です。
鮎さんへ (いの)
2020-08-11 17:47:54
1日の走行距離はまだ整理が出来てないので不明です
参考にならずすみませんね
納沙布岬からは国道44号・243号・244号を乗り継いで尾岱沼迄行きます
尾岱沼以降は自由気ままにキャンプ地でも廻ろうと思ってます
さとちゃんさんへ (いの)
2020-08-11 17:49:13
ハナちゃんは、やっぱり走り回れるのが一番うれしいようです