華と、これからも・・・

18歳と2日で旅立ってしまった愛しい華
新しく我が家にやってきたお転婆娘の桃
桃の日常を華の思い出とともに綴ります

もう…大騒ぎ💦

2023-12-15 20:01:20 | 日記

毎日、へそ天で良く寝てるね~

先週末、狂犬病ワクチンを打ってもらいに病院へ

膀胱炎の検査は家から尿を持参しての検査だったので

特に痛いことはなく大人しかった桃

そう…この日はワクチン接種

毎日の様子を見ていれば何となく分かってたけど

もう…大騒ぎ

お尻に体温計入れる時から暴れて先生も苦笑い

注射の時は看護師さんを呼んで来て先生と2人がかり

まだ打たれてないのに

「キャンキャン」「ギャンギャン」「ガゥガゥ」

私は桃の顔を抑えながら一生懸命なだめてたけど

全然聞く耳を持たないで大暴れの桃 

やっとの思いで注射が終わって先生が笑って一言

「桃ちゃんは華ちゃんと正反対ね~」

華は認知症になるまでは本当に大人しい子だったから

点滴だってじっとしていられて、いつも褒められてたよね

桃が注射を打つ前から大騒ぎで鳴いてたのは先生いわく

「私に触らないで 私に何するのよー

って言ってるんじゃないかって …

相当気が強い子だと思うって先生に言われちゃった

予防接種だけなのにカルテにいっぱい書いてたけど

「取扱注意」とか書かれたよね絶対

まぁ、仕方ない…それも桃の個性だから

次からは覚悟して注射に臨まないと!

って明日が3回目のワクチン接種・・・

この日は桃も暴れて疲れたみたいで帰ったら、ぐっすり

こうしてると本当に可愛いんだけどね~

明日のワクチンが終わればお散歩解禁

なので洋服を着る練習や首輪を着ける練習してて

洋服を頭から被る時に、どうしても桃は暴れるから

柔らかいヒモで輪っかを作って遊びながら頭に通す練習

何日も何日もやって…

じゃ~ん!

洋服着られました~

体が小さめの桃は華の小さい頃の洋服もぶかぶかで

お手頃価格のを何枚か買いました♪

でも、やっぱり気になるみたいで 

何とか脱ごうとしてる

リードを付けてお庭に出てみたら

鳥さんの鳴き声や風の音が気になるみたいで

きょろきょろして歩くどころではないね

家の前の道路に少しだけ出てみたけど

ぴくりとも動かない

ま、そのうち慣れるよね~

1日分の半分もご飯を食べられてないから

お散歩行くようになったら少しは食べてくれるかなって

お母さんは、はかない望みを持っているよ

そんな願いをよそに…

白目むいて寝てるし

何だろねーこの寝方

可愛い時もあるけど…

まぁ、お転婆よね

 

華~!

華だって

可愛く噛み噛みしてたよね~

そのお手手がお母さん大好きだったよ 

最近ね

「桃、ご飯食べた?」

が皆の合言葉になってるんだよ

華の時と同じだよね

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする