従業員の4人に1人、遅刻時にうその言い訳=米調査(ロイター)―Exciteニュース
個人的には遅刻の理由を寝坊と答えるのは正直に答えている部類だと思っている。
寝坊は自分自身のせいであり、それを正当化していないから。
もっとも、病気の親族の看病とか言うならうそ臭いと思うのだが。
「珍しい遅刻の言い訳10例」というのは笑えた。
ちなみに下の青字ははましんのツッコミです。
1通勤途中に川を船をこいで渡っていたら霧の中で迷った。
→今時船をこいで通勤するやつなどおらへん。
2スイセンをすべて盗まれた。
アンタの通勤手段はすいせんが運んぶんかい!
3「アメリカン・アイドル」のオーディションに行く必要があった。
遅刻程度で終わるオーディションってどこにあるねん。
4元夫に通勤に使う車を盗まれた。
盗難届けは出したんやろな?
5大統領を乗せた車の車列に通勤路がふさがれていた。
大統領が通るならすでに報道されているはずだが。
6間違えて前の職場に行ってしまった。
前の職場が恋しかったら、戻るか?
7証券詐欺罪で今朝起訴された。
起訴されたら、今頃ここにいないと思うが。
8スターバックスで客の列が長かった。
客の列が長かったらさっさと引き上げろ。
9警察から自分の銃を取り戻そうとしていた。
警察は24時間営業なので、仕事が終わってからでも取り返せる。
10.すべての質店が閉まっていたため、車にガソリンを入れる金がなかった。
クレジットカードでガソリンいれんかい。
こんな言い訳がまかり通るのかとつくづくアメリカの会社がうらやましくなった。
個人的には遅刻の理由を寝坊と答えるのは正直に答えている部類だと思っている。
寝坊は自分自身のせいであり、それを正当化していないから。
もっとも、病気の親族の看病とか言うならうそ臭いと思うのだが。
「珍しい遅刻の言い訳10例」というのは笑えた。
ちなみに下の青字ははましんのツッコミです。
1通勤途中に川を船をこいで渡っていたら霧の中で迷った。
→今時船をこいで通勤するやつなどおらへん。
2スイセンをすべて盗まれた。
アンタの通勤手段はすいせんが運んぶんかい!
3「アメリカン・アイドル」のオーディションに行く必要があった。
遅刻程度で終わるオーディションってどこにあるねん。
4元夫に通勤に使う車を盗まれた。
盗難届けは出したんやろな?
5大統領を乗せた車の車列に通勤路がふさがれていた。
大統領が通るならすでに報道されているはずだが。
6間違えて前の職場に行ってしまった。
前の職場が恋しかったら、戻るか?
7証券詐欺罪で今朝起訴された。
起訴されたら、今頃ここにいないと思うが。
8スターバックスで客の列が長かった。
客の列が長かったらさっさと引き上げろ。
9警察から自分の銃を取り戻そうとしていた。
警察は24時間営業なので、仕事が終わってからでも取り返せる。
10.すべての質店が閉まっていたため、車にガソリンを入れる金がなかった。
クレジットカードでガソリンいれんかい。
こんな言い訳がまかり通るのかとつくづくアメリカの会社がうらやましくなった。