goo blog サービス終了のお知らせ 

「いやし亭」浜子の徒然日記

もの作り大好きグループ「いやし亭」の一員、浜子のお気楽(!?)製作風景

みゆきさんコンサートツアー2007

2007-06-12 22:27:57 | みゆきさん
 ツアーの詳細が、発表になりました。
なぁんとぉぉ~ 今回、富山会場がある―――
うれしいよぉ~~~
思い起こせば、20年ぶりぐらい?ではないだろうか―― 

いやぁ~ なんか、日程が・・・東京・大阪の日数が多いのね・・・
仕方ないのかしらん・・と思いつつ、うらやましい!!

と、今頃、書き込んでいるのは、ようやく、自分の申し込みの分が終了したからである。
やはり、石川・福井が無い分、競争率が高いような気がする。
なので、なぜか、「大安吉日」に申し込もうと・・・
(他の皆も、吉日なんだけどね~ 気の持ちようさぁ~
ということで、2回のチャンスをそれぞれ分けて、「でじなみ」「なみふく」に申し込み完了!

少なくとも、どちらかで当選すればいいなぁ~~~


久しぶりのオールナイトニッポン!

2006-12-15 20:21:15 | みゆきさん
 何年ぶりでしょうか?
みゆきさんの オールナイトニッポン
みゆきさんが卒業したと同時に、私も卒業しちゃった。
(・・氣志團の翔やんのも、ちょこっと聞いてたか・・

25時からですよ~ ちゃんと用意してありますかぁ~
と、書いている私は、全然用意してないんだけど・・・

・・・私のハガキが読まれたら、どうしよう・・・


『ララバイSINGER』

2006-12-11 20:54:06 | みゆきさん
 みゆきさんの新しいアルバムです。
良い子のみんなぁ~ 買ったかなぁ~ 
そして、初回版を買った人は、「オールナイトニッポン」への投稿ハガキを送ったかな??
今日の消印有効・・・って、今頃、書いてちゃ遅すぎ! 

そういう私は、慌てて今朝、投函しました。

15日放送だけど、聞けるだろうか・・・最近(いつも?)眠くて眠くて
でも、頑張って起きるぞぉ―――


『間宮兄弟』

2006-10-16 20:53:23 | みゆきさん
 試写会に行ってきましたぁ―――  

先週、13日の金曜日だったんだけど、眠気を堪えて行ってきましたよ。
もうすぐ、DVDが発売されるというのに、今頃~~~

大画面で見るみゆきさん、かわいいです 
運転シーンもうまく編集してあり、着物姿もなかなかです。
もう、ボーリングのシーンも演技ではなく、自然でしたわぁ~

同僚も来てたけど、みゆきさんの年齢を聞かれ、「お母さんと変わらない」と言われました。
うぅ・・・こんなに大きい子供がいてもいいのね・・・

残り10日ぐらい、ファボーレで上映中のはず。
良かったら、見に行ってくださいね。
気楽に楽しめる作品ですから。

あややと同じ・・・

2006-07-25 22:10:14 | みゆきさん
 昨日、放送の『芸恋リアル』 のコーナーで「50歳以上の男性が選ぶ恋人にしたい女性ベスト」に、みゆきさんが入ってました。

42位ですよ――― 微妙な位置のような気もしますが、同じ42位には、あややとか酒井法子さんとか・・・

面白いのは、年齢層がかなり幅広い事!
10代~森 光子さんまで... ジュリア・ロバーツも入っていたような 

大阪夜会 楽日!

2006-05-14 23:07:32 | みゆきさん
 とうとう、この日が来てしまいました。
大阪夜会 楽日! 

今日は、オフメンバーが、かなり観賞に行っている模様・・・
最後に『おまけ』とかあるのかなぁ~ 気になる~
くぅ~~~行きたかった――― 
でも、懐が寂しいのよぉ―――
ということで、他の人がUPしてくれる事を期待しよう!

もうこんなにチケットが取れやすいのなら、どちらも楽日で申し込めばよかったぁ~~~
(もっとも、今だから言えることだけどね)


今日も朝から・・・

2006-05-11 23:08:41 | みゆきさん
 みゆきさんにどっぷり~~~ 
曲聞いて、シーンを回想する・・・まだ結構、覚えているもんだぁ 


**ここからは、ちょっとネタばれ**

今回、席が後ろ気味により、2階席の張り出しに邪魔され、満天の星空にならず・・残念
あと、生唾もののサービスショットが見れなかったぁ 

東京夜会の時、事件の証人は音声だけだったような・・・気のせいかな?
(間違ってたら、ごめんなさい)
大阪では、初演の時のように、ちゃんと証人が登場していた。

コビさんが、メビウスの輪を描きながら、モップをかけていたのを知った。真中の切り替わる所で、モップを裏返してた...芸が細かい。

分かっているのに、鮭のほふく前進に驚く。初演の時は、鮭が、ヘッドスライディングしてきて、「何が起こったんだぁ―――」て感じだったのに比べれば、まだいいかぁ。
鮭が踊りながら、各自、鍵を取っていく事に、今回初めて気付いた。

最後の最後、ジョバンニに扮したみゆきさんが列車に乗るシーン。
振り向いて、ポーズをとった後は、微動だにせず。写真のようだ。幕が降りるまでそのままだった。
スゴイ・凄過ぎる――― 


初!出待ち

2006-05-10 19:29:31 | みゆきさん
 大阪夜会から帰ってきました。JRの車内との温度差で、へろへろです。

大阪会場には、今までの夜会の舞台模型とかポスターなどが、いくつか展示されていました。
私が初めて“生"で見た「シャングリラ」が、一番、感動しました。 

東京とは、また違った角度からの観賞だったので、前回では見れなかった部分も見え、内容を再確認した感じです。

そして、今回初、みゆきさんの出待ちしましたぁ~~~
会場裏で待つ事、一時間足らず・・・みゆきさん登場!! 
懐中電灯で足元を照らされ、キャップを被り、すぐに車中へ。
そして、出待ちの5人に手を振ってくれました。
ぅわ~い、待ってて良かったぁ――― 



いよいよ明日です

2006-05-08 22:04:22 | みゆきさん
  大阪夜会!! 

なんか、もうドキドキします――― 
もう一枚のチケットの貰い手も決まった事だし、大阪在住の友人とも会えるし...
楽しみですわ―――

他は、全然、予定を立てていないのが不思議です。
欲張りなので、どこか出かけるときは、必ず、いくつか目的地を決めていきます。
ま、ほとんど美術館ですけどね。
しかし、今回は、全くチェックなしですわ~~~
翌日、grfに寄ってみようかな?

 これから、どのサンダーバードにするか、決めねば・・・
もっとも、どちらも始発なので、自由席でも何とかなるでしょう。




大阪 夜会

2006-04-27 21:53:31 | みゆきさん
 いよいよ、今日から大阪での夜会が始まります。

東京での会場変更も今年初めてならば、大阪開催も今年初!
舞台の大きさは似てると思われるが、それでも、曲の長さとか変わってくるのかな~?

とにかく、GW明けの夜会、楽しみです。

GW明けの日程にしたばっかりに、今、仕事を前倒しで片付けています。
うわぁ~~~ん、大変ですわ~~~