goo blog サービス終了のお知らせ 

かしわだいあり~

改訂版 (2007/5/6)。感想を書くつもりではいますが、間違いなく短くて薄いです。その点はご容赦ねがいます…

野川さくら『Cherries』

2005年08月02日 | お買い物
また性懲りもなく買ってしまった…

野川さくら キャラクター&テーマソングベスト
『Cherries』
2005/8/3 発売
定価: 3,000円 (税込)
http://www.nogawasakura.net/news.htm

なぜ、「性懲りもなく」なのかと言えば、それは
『PoTeChi』のことが念頭にあるのです。
残念ながら『PoTeChi』の私の中での評価は、今年前半に
買った CD の中で最低ランク。。。
聴いた回数も、iTunes によれば 平均たったの約 5 回だとか。。。
自分でも驚いてしまいました (涙)

参考までに、他の声優さんアルバムの場合。
田村ゆかり さんの『琥珀の詩、ひとひら』が約 35 回。
新谷良子 さんの『Pretty Good!』が約 30 回。
清水愛 さんの『発芽条件M』と中原麻衣 さんの『ミニシアター』が
それぞれ約 15 回。

にもかかわらず、買ってしまったのですよ。。。(タメイキ)



追記 23:42
……iTunes でトラック名が取得できない。。。
まだ誰も情報を送信していないのですね (凹)
↑え~、自分でしなさい、という話なのですが…

今日のお買い物。

2005年07月27日 | お買い物
どちらも、『まほらば』関連商品。

まほらば公式ファンブック まほらば蒼
スクウェア・エニックス刊
定価: 本体 762円+税

月刊ガンガンWING9月号
スクウェア・エニックス刊
定価: 500円 (税込)


ファンブックやガイドブックの類は、
あまり楽しめないことが非常に多いにも関わらず、
それでも懲りずに買ってしまう (苦笑)

そして、またまた「まほタロ」のために
雑誌を買う愚かな人…
『まほらば』以外、まともに読んでいないし…

今日のお買い物

2005年07月22日 | お買い物
お買い物っ、お買い物っ♪

ながされて藍蘭島 6
著者: 藤代 健
スクウェア・エニックス刊
定価: 本体 390 円+税

ぱにぽに 桃月学園 絶対合格マニュアル
スクウェア・エニックス刊
定価: 本体 857 円+税

久しぶりにお買い物

2005年07月10日 | お買い物
今週のお買い物を、まとめて一回の投稿で。

ぱにぽに (1)~(7)
著者: 氷川へきる
スクウェア・エニックス刊
定価: 本体 590 円+税

アニメ第1話の衝撃から、全巻集めてしまいました (苦笑)


ちょこパフェ (2) [最終巻]
著者: いずみ
芳文社刊
定価: 本体 819 円+税

よしづきくみち (kojita) さん、よしなひじき (よしひじ) さん、
それに (かずと) いずみ さんをまとめて (?) 応援中。

昨日6/25のお買い物

2005年06月26日 | お買い物
トゥインクル☆スターシップ 8
ゴメン、きっとあたし嘘ついてた
著: 庄司卓 イラスト: まりも
ファミ通文庫 刊
本体 640 円 + 税

やっと購入。
『ヤマモト・ヨーコ』完結編はまだですか、先生・・・


月刊ガンガンWING 8月号
スクウェア・エニックス 刊
定価: 500円 (税込)

すべてはまほタロ (『まほらば』) のために・・・
そう考えると、高い買い物だなぁ。。。
付録のドラマ CD「まほらば金」は・・・、聴かないかも !?

KOTOKO『硝子の靡風』購入

2005年06月07日 | お買い物
KOTOKO『硝子の靡風』[がらすのかぜ]
2005/6/8 発売
定価: 3.500円 (税込) [DVD付初回限定盤]

http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/music/kotoko/

某家電量販店にて購入。


それにしても、「靡」という漢字は、難しいですね。
漢和辞典によれば、漢音で「ビ」、訓読みで「なびく」。
意味は、「くずれる・ほろびる」(萎靡)、「なびく・したがう」(風靡)、
「おごる・はで」 (奢靡) など。
あと、漢語において、「ない」というの意の否定の助字。

この場合は、「なびく」風ということでしょうか ?

新谷良子『Pretty Good!』

2005年05月24日 | お買い物
新谷良子さんのセカンドフルアルバム『Pretty Good!』
買ってきました !!

新谷良子『Pretty Good!』
2005/5/25 発売
定価: 3,000円 (税込)

iTunes での曲名取得、中原麻衣さんの『ミニシアター』だと
翌日になっても誰も提供してなかったのですが (自らはしない、
卑怯な私…)、『Pretty Good!』は既に登録済み (はやい…)

2周目を聴きながら、これを書いているのですが、
なんとなくファーストのときよりも堂々としているような ?
気のせいかもしれませんが、そんなことはどうあれ、
聴き応えのあるアルバムに仕上がっているように感じました。

最初は、ファーストと違って、桃井はるこ (モモーイ) さん
が参加されないということで、若干不満がなかったわけでは
ないのですが、良いアルバムでよかった (苦笑)

http://www.lantis.co.jp/release/2005/05/laca-5390.html
-----------------------------------------------------
1.ハートブレイカー
 作詞:KENTA 作曲:宮崎 誠 編曲:宮崎 誠

2.スィートサマー
 作詞:R・O・N 作曲:R・O・N 編曲:R・O・N

3.Be my Darlin'(instrumental)
 作曲:宅見将典 編曲:宅見将典

4.恋の構造
 作詞:Funta&りょーこ 作曲:太田雅友 編曲:宅見将典

5.わすれないよ
 作詞:ゆうまお 作曲:Funta 編曲:宅見将典

6.Close your eyes(instrumental)
 作曲:R・O・N 編曲:R・O・N

7.Chained Diary
 作詞:R・O・N 作曲:R・O・N 編曲:R・O・N

8.Wonderstory
 作詞:R・O・N 作曲:R・O・N 編曲:宅見将典

9.Pretty Good!
 作詞:しんたにりょーこ 作曲:伊東大和 編曲:R・O・N

10.はじめて
 作詞:meg rock 作曲:meg rock 編曲:長谷川智樹

11.Tomorrow(new)
 作詞:R・O・N 作曲:R・O・N 編曲:R・O・N

12.ヒットパレード194
 作詞:KENTA 作曲:宅見将典 編曲:宅見将典

13.ラストソング
 作詞:R・O・N 作曲:R・O・N 編曲:宅見将典
-----------------------------------------------------

CD1枚とコミックを2冊ほど・・・

2005年05月10日 | お買い物
おかいもの、おかいもの~♪

中原麻衣『ミニシアター』
2005/5/11 発売
定価: 2,999円 (税込)
http://www.lantis.co.jp/top/0504_mai/index.html
http://www.lantis.co.jp/release/2005/05/laca-5380.html

はてさて、どんなものに仕上がったのでしょう ?


並木橋通りアオバ自転車店 (14)
2005/5/10 発売
定価: 520円 (税込)
著者: 宮尾岳
少年画報社 刊

以前、月一回の連載だった頃が懐かしい・・・


ここまでは、予定通り。
でも~、お店で見つけてしまった~

ぷちはうんど (1)
2005/5/10 発売
定価: 580円 (税込)
著者: ねこねこ (猫禁猟区・・・18禁的な要素があるので注意)
マッグガーデン 刊

知らなかった・・・
全くのご無沙汰で、一番最近にサイトを覗いたのもいつのことか ??
商業誌で連載されていたとは・・・
店頭で見て、思わず手をとってしまいましたよ~
同人活動をされている方で、18禁系は私自身が守備範囲外のため
ノーチェックなのですが、全年齢系の活動はチェックしていたので、
思わず買ってしまいました。
(↑誤解を招く表現だったので23:43修正、それでも判りにくい・・・)
応援ということで~~♪
読んでみないことには、次を買うかは判断できませんよぉ~

単行本発売記念のイラストが掲載中。
体操着+首輪のいぬさん (表紙と同じみたいだからヒロインかな ?)
首輪はデフォですよね (微笑)

外付けHDDをこうにゅう~

2005年05月09日 | お買い物
なんだかんだで、書き忘れてました・・・

最近、アニメ番組をたくさん録画しているので、
HDD が一杯になってきました。

そこで !!
250GB の外付け HDD を購入しましたよ。。。

これで、いま家にある HDD の合計容量が、800 GB に (たぶん)。
まだまだ甘い感じですが、もう少しで T [テラ] ですねぇ~

道は遠いか、近いか・・・

アルバム買いそびれ・・・

2005年05月06日 | お買い物
今日こそ買うつもりだった故 岡崎律子 さんのアルバム。

Love & Life - Private Works 1999-2001
2005/5/5 発売
定価: 3,059円 (税込)

・・・あと一歩のところで、お店が閉店。
10分早ければ~、といっても仕方がないのですが (悔)

昨日は、岡崎さんの命日。
つまり一周忌だったわけです。
・・・今考えても、亡くなられたのが残念でなりません。


月曜日には買えるかなぁ ??

清水愛『発芽条件M』を買いました・・・

2005年05月02日 | お買い物
・・・・・・まあ、色々と書いてきましたが。



清水愛『発芽条件M』を買ってしまいました (汗)

でも、怖くて聴けませんし、DVD も見られません。
というか、パッケージさえ開けていません。
根性なしですよ。。。

さて、どうしますかねぇ~~
 (※実際、聴かないなどと言う選択肢はないので、いつにするかだけが問題)



Mellow Head
清水愛ファーストミニアルバム『発芽条件M』
2005/4/47 発売
定価: 3,000円 (税込)

「発芽条件M」の新作PVを含む DVD 付き。
さらに、初回特典にはミニ写真集 "AIBOOK" が付く。
・・・・・・音だけ聴くと、某社iBook と同じ (苦笑)

今日のお買い物 05/04/30

2005年04月30日 | お買い物
魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 (3)
原作: 山田典枝, 作画: よしづきくみち
2005/4/30 発売
定価: 580円+税

まぁ、以前は何の発信もせず、ただ色々なサイトさんを眺めるだけでした。
特に、イラストレーター さんのサイトは、何箇所もチェックしていましたね。
 実のところ、最近少々ご無沙汰なのですが。。。
だからこそ、ほとんど投稿はしていませんが、"イラスト" という
カテゴリーを作ったのです・・・

そんな中でも、よしづきくみち さんの絵は大好きで、コミックを
書かれるということで、とても期待していたわけです。
前作、『魔法遣いに大切なこと』は、コミック自体は良かったのですが、
連載期間が限られ、ちょっと展開が速くて残念に思っていました。
今作は、テレビアニメとの絡みなどの縛りがなく、十分に話を展開できる
状況なのがうれしい限りですね。
絵は言うまでもなく、話も好みなので、楽しませていただいています。

本日 4/27 のお買い物

2005年04月27日 | お買い物
まほらば (9)
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/mahoraba/
2005/4/27 発売。
定価: 580 円 (税込)

私の今一番好きなコミックの一つ。
ひとまず、ここまでで今日のブログの編集は終了して、あとは読むぞ~ (笑)
でも、アニメ版は断固として認めません (泣)


月刊ガンガンWING 6月号
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/
定価: 500 円 (税込)

付録が~~
普段なら、コミック誌をほとんど買わないのですが・・・


エマ ヴィクトリアンガイド
http://www.emma-victorian.com/goods_book.html#eo
http://www.emma-victorian.com/
定価: 950 円+税

『エマ』の副読本。
最近、単行本を一気に購入して、完全にハマりました。
良い作品ですね~
思わず、『ガイド』も買ってしまいましたよぉ~
だいたい、この類の本 (つまりオフィシャル・ガイドブック) って、
面白くないことが多いのですが、チラッと見たかぎりでは良さそうな感じ。

『エマ』をこれまでチェックしてこなかった最大の理由 (事柄) は、
私の中での "エマ" のイメージが、ジェーン・オースティンの『エマ』だったこと。
実のところ、私はオースティンの『高慢と偏見』が大好きなのですよ。
そんなわけで、『エマ』も読んでいるわけですが、"エマ" と聞くと
どうしてもこちらが思い浮かぶのです。

『ガイド』のなかに、オースティンの『エマ』が紹介されていて、
さらに親近感が出てきております (微笑)