「GSE♪グラントワ弦楽合奏団 練習日記♪」 旧「みすみ」へようこそ♪  (島根県 浜田市三隅町)

「島根県芸術文化センター」グラントワのフランチャイズ団体、グラントワ弦楽合奏団の練習の記録などをお届けします♪

「芸能」これが起源なんですよ♪

2012年09月09日 18時56分15秒 | 石見神楽

「芸能」これが起源なんですよ♪

 

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて   島根県浜田市相生町

 

毎日

ワイドショーやスポーツ新聞を

賑わすのは「芸能人」と

呼ばれる方々です♪

 

 

 AKB48WEBサイト↓

 

TOPアイドルと

呼ばれる芸能人といえば

AKB48のみなさんでしょうか♪

「芸能人」の

「芸能」とは何かを

ご存知でしょうか♪

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

「芸能」とは

一口でいえば

「仏や神様」に

「歌」や「舞」 を

捧げることを

いいます♪

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

ですから

「芸能人」というのは

そもそもは

「寺社仏閣で歌や舞いを捧げるひと」を

さしたのです♪

 

 

  2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

 

「神様に捧げる舞」といえば

「石見神楽」も

その代表的な存在です♪

昨夜

2012年9月8日に

島根県浜田市相生町

「社家地八幡宮」で行われた

奉納神楽を取材に出かけました♪

 

 

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて  島根県浜田市相生町

 

ホールで観る神楽は

素晴らしいです♪

でもやはり

「神楽」の本来の舞台である

「神社」で拝見するものは

一味違います♪

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

1300年以上の歴史をほこる

由緒ある

社家地八幡宮の

神楽殿での舞を

23:00の終演まで

大勢の地元の

子どもたちも

見ていました♪

 

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

舞いを奉納された

長澤社中のみなさんは

正真正銘の

「芸能人」です♪

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

ここ浜田市には

「石見神楽」を

代々護り受け継いできた

「神楽社中」が

六十数社中

あります♪

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

そのひとつひとつの

社中の方

全てが

実は

「 正真正銘の芸能人」なんですね♪

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

日本中の市町村のなかで

これだけ多くの

「真」の芸能人が

暮らすまちは

それほどないはずです♪

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

秋は

公開

非公開の

奉納神楽が数多くございます♪

また

10月31日まで

夜神楽公演もございます♪

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

是非

浜田市にお越し頂き

「真」の芸能を

ご堪能下さいませ♪

 

  2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

このところ

秋の長雨のはしりでしょうか

浜田でもよく雨が降ります♪

皆さんのお住まいの地は

如何でしょうか。

一雨ごとに

秋は深まります。

どうぞ

お身体にはご自愛下さいませ♪

 

 2012年9月8日 社家地八幡宮にて 島根県浜田市相生町

 2012年9月8日 社家地八幡宮の幟  島根県浜田市相生町

今回も

最後までご覧いただき

ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

しあわせのバブルリング

 


「神様を楽しませるゾ♪」

2012年08月23日 18時46分17秒 | 石見神楽

「神様を楽しませるゾ♪」

 

 2012年8月4日 浜田市「浜っこまつり2012」にて「花火大会」♪

 

 

今回は

「神様を楽しませるゾ♪」を

お届けします♪

 

 

 

「神楽」と書いて

「かぐら」と

読みます♪

 

2012年8月15日 帰省でにぎわうJR浜田駅前♪

JR浜田駅前20120815

島根県の

西半分を「石見地方」

東半分を「出雲地方」と

呼びます。

 


2012年8月17日 石見の夜神楽毎日公演初日♪ 石央文化ホールにて♪

 

ここ浜田市は

島根県西半分

「石見地方」にあります♪

 

 

2012年8月17日 石見の夜神楽毎日公演初日♪ 演目:大蛇(おろち)

「石見」いえば

「石見銀山」

そして

「石見神楽」

非常に有名です♪

 


2012年8月17日 石見の夜神楽毎日公演初日♪ 演目:大蛇(おろち) 

 一年を通じて

「神楽」の上演が

無い日はありません♪

それほど

盛んです♪

 

2012年8月18、19日 「全国子ども神楽サミットin島根」オープニングを

               飾った浜田市の幼稚園児♪ 演目:大蛇退治(おろちたいじ)

 

そのうえ

子どもから大人まで

「神楽」が大好きな人が

たくさんです♪

 

2012年8月18、19日 全国子ども神楽サミットin島根オープニングを飾った

               浜田市の幼稚園児♪ 演目:大蛇退治(おろちたいじ)

さる

2012年8月18、19日 

全国を代表する神楽(かぐら)のなかから

北は「岩手県」

南は「宮崎県」の

「子ども神楽8団体」が

浜田市 石央文化センターにて開催された

「全国子ども神楽サミットin島根」

オープニングイベントを飾ったのも

「浜田市内の幼稚園児たち」でした♪

 

2012年8月18、19日 全国子ども神楽サミットin島根オープニングを飾った浜田市の幼稚園児♪ 演目:大蛇退治

浜田市をはじめ

石見地域の

「神楽」好きは

子どもの頃からの

影響が「大」です♪

 

 

2012年8月18、19日 全国子ども神楽サミットin島根オープニングを飾った浜田市の幼稚園児♪ 演目:大蛇退治

一年を通じて

「 お祭り」と名がつけば

必ずといってよいほど

「神楽」が上演されます

 

 2012年8月15日 浜田市・弥栄(やさか)ふるさとまつり「俵投げ大会」♪

そして

その舞台に

噛り付くようにして

子どもたちは

神楽を楽しみます♪

 

 

2012年8月15日 浜田市・「弥栄(やさか)ふるさとまつり」にて神楽の上演 演目:大蛇(おろち)♪

「神楽」の囃子が

「笛」「太鼓」「鳴り物」を使って

演奏するため

いつしか

「神楽囃子」を

「どんちっち」と

呼ぶようになり

現在では

「神楽」が通称

「どんちっち」と愛情をもって

呼ばれています♪

 

 

2012年8月15日 浜田市・「弥栄(やさか)ふるさとまつり」にて神楽の上演 演目:大蛇(おろち)♪

昔から

大人から子供もまでを

とりこにしてきた

「神楽」♪

魅力を一口では言えません♪

 



2012年8月17日 石見の夜神楽毎日公演初日♪ 演目:大蛇(おろち) 

             大蛇と須佐之男命(すさのおうのみこと)♪

「神楽」

「かぐら」は

「神」が「楽」と

書きます♪

「神楽」は

読んで字のごとく

「神様」を「楽しませる」もの♪

 

 

 

 

2012年8月17日 石見の夜神楽毎日公演初日♪ 演目:大蛇(おろち) 

             火を吹く大蛇に巻きつかれた須佐之男命(すさのおうのみこと)♪♪

人々が

魅了されるのは

当然なのかも知れない・・・♪

 

 

このブログが

たくさんの方を楽しませ

そしてさらに

「神さまも楽しませる」ものに成るようにとの

願いを込めて

名を付けました♪

どうぞ長いおつきあいを

お願い致します♪

 

 

 2012年8月17日 石見の夜神楽毎日公演初日♪ 「神楽面」石央文化ホールにて♪

 

最後まで

ご覧いただき

ありがとうございます♪