goo blog サービス終了のお知らせ 

久しぶりに月島に出かけた

2007-02-13 | たわごと


晴海トリトンは六本木ヒルズに比べてみると寂しい。

けれども、内容は同じ位に詰まっていそうである。

まだ、スターバックスは設営準備中だったが。



オフィス街は高層ビルだし・・・・



緑もたっぷりあり、中は買い物に困らない。



しかし、殆ど見物客などいなかった。そこが、大きな違いだなあ。

昨日、昼食として”東京●●かつ”で食べたカツカレーで、再び”食あたり”となり、
夜は頭痛と嘔吐で苦しんだ。 ”かつ●”では二度やられたので、もう行ってないが、
”東京●●かつ”だけは大丈夫だろうと思ったのが甘かった。

実は、今日は一日しんどかった。明日からは元気に復活だ・・・と思います。

心配なのは、食あたりではなく、母が投資し、投資を斡旋している投資先がホンマなのかどうか?

Wetech?

これについては、下のようなコメントもある。

ETBE批判

私は、本当にアメリカにバイオエタノールプラントを建設し、研究者が発明したと言う、とうもろこし以外のバイオマスからより効率的にエタノールを製造できる技術を量産に適用できるのかどうか?そこがすごく気になります。

研究レベルと、量産レベルでは、必要な技術に大きな差があるのが通常です。
そんなにすっと上手くいくのだろうか?
そもそも、ちゃんと投資資金を運用して、プラントを建設中なのだろうか?

母には、私は投資する余裕はないし、今以上の投資はストップするようにと申し立てておいた。来年まで解約は出来ないそうなので、しかたない・・・来年まで楽しみに待とう(生産がスタートする予定らしいから)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。