
もう2月が終わる!早い!
ということで、冬期最後のおはさかです。
朝は霜が降りていて、寒そうだな~と思って出かけたのですが、やはり沿岸部ですね。
思ったほど寒くない。
この曇天にも関わらず、防波堤には釣り客がたくさん見えます。
私が到着したのは8時半頃ですが、今日は参加者が多い。
海側の駐車スペースは公園の入り口付近まで埋まっていて、一瞬びっくりするのですが・・・
奥の山側はスカスカなんですよ~。
先に来た人は、後から来た車を奥の方へ誘導してあげてくださいね。
さて、今回の参加台数は、ざっくりこんな感じ。
NA 17台
NB 14台
NC なし
ND 11台
他 8台(たぶん)
台数が多いのは、別のミーティングの車が混じってたからかな?
今回は特に見慣れない車が多かった気がします。
今日も所々でボンネットが上がっています。
NAも。
リトラ車はリトラも上がっていますね(笑)
そして、何やらでっかいビデオカメラで撮影中の若者が!
どうしたの、コレ!(笑)
オークションで見つけてポチッたそうです。
小学校の運動会で、先生が撮っているのを見たことがあるような、ないような。
ずいぶん古いものですが、ちゃんと動くところが凄いですね~^^
淹れたてのコーヒーの香りに吸い寄せられて、小休止。
いつもありがとうございます。
コーヒーブレイクの後、再び車を見て回ります。
正面から見ていた時には気づかなかったのですが、クーペがいたり・・・
RFもいました!
うちのおはミでは初登場です。
これはすぐに見つけましたよ。
お久しぶりです!お元気で何より。
もう出尽くした感のあるNAのドレスアップですが、これは初めて見ました。
クロス幌を貼った?ハードトップです。
どうなってるのか、良く見ておけば良かったなぁ。
今回は有志のランチツーリングには同行せず、ここでお見送り。
この天気だし、金欠気味ということもあり、寄り道せずにまっすぐ家に帰りました。
冬期ミーティングはこれで終了。来月からは山ミーティングに戻ります。
早くハードトップを外して身軽になりたいです(笑)
(おまけ)
こんなの、あったっけ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます