今週初めから「バトルギア4」を始めました。
ずいぶん大掛かりな筐体になってて、ロールバーも組んである(笑)
別に動くわけではなく、たぶん雰囲気を出すのと、スピーカーを固定するためかと。
しかしながら、ゲーセンはうるさいので、音が云々って言っても意味がないかも。
ゲームの内容は、基本的には同じだけど、コースや車種が増えたり減ったりで、
コースは宮島(!)とかモナコとか、車は外車とかもありましたが . . . 本文を読む
私が車に興味を持つきっかけとなったゲーム「バトルギア3」がいよいよ「4」になります。
なので、ちょっと走り納めに行ってきました。
思い出のコースは色々ありますが、そこにはいつも追い掛けていた赤い車がいました。
「頭文字D」の時に知り合って以来、ずっと一緒にゲームをしてきた友達の車です。
平日はメールで学科を、土曜日はゲーセンで技能講習を(笑)
高速教習では実車で県外遠征も。峠に、最高速に、ハイド . . . 本文を読む
ぶらりとゲーセンに立ち寄ると「F-ZERO」の筐体に「頭文字D」が入ってました。
おお、これが噂の・・・。
ドラゲーにハマッたのは、頭文字Dのバージョン1の時からです。
そりゃあもう、やりこみました。硬いシートで背中にアザを作ったほどですもの。
それが、バージョン2であっさりストーリークリアしてしまい、卒業しました。
別のゲームに移行したのでバージョン3など触ることもなかったのですが、
それが . . . 本文を読む
花金(死語)なのに、1人でゲーセンにこもっていた私です。
仕事帰り、まっすぐ帰ろうまっすぐ帰ろうと思っていたのに、
何となく足が向いて、気づけばいつものようにキープメダルを払い出して、
お気に入りの台に座っている私がいます。
昨年、地味にポーカーをやっていたら、ロイヤルストレートフラッシュが出て、
一気にメダルのキープが1000枚になって大喜び!
お陰で、ゲーセンで遊んでも全然お金を使わなくても . . . 本文を読む