goo blog サービス終了のお知らせ 

富樫春生の音楽日記

富樫春生 Official brog

身辺慌ただしっ

2015-07-30 16:21:12 | Weblog
Herb-Teeの岡部洋一氏が具合が悪くなり緊急入院。
お見舞いには行ってないが、頑健な彼が倒れてやはりかなり心配をしました。

幸い現在は快方に向かい今日からおかゆを口にしていて、
いやあ、やはり食は口から取るに限る!と。
入院してからの何日かは点滴で絶対安静でしたから。

頑健でも、やはり働き過ぎに持ってきて、
ストレスも色々あったんだろうな、と。
友の身を思いやるのでありました。

友人の心配はあっても、ワシもライブをこなさなくてはいけません。

今月は沢山ライブがあるなあ、、、

明日は池袋 「鈴ん小屋

wasavi久しぶりのライブです。
(東條あづさTb. 富樫春生p Dj.Alah)

そしてこちらは濃い方です。
梵鉾!(田中邦和asax 湯浅佳代子tb タツb(レピッシュ)サクラ ds 西薗まりgtr 富樫春生)
他にはマルシア・ガルケス、タブレット純!!、東京FUNK BY PIERROT です。
下北沢「440」です


皆様一つよろしくお願い致します。

今月のアタマに富山に行ったのなんかは遠い過去の記憶の様だ。。。

「mininim」 release party

2015-07-23 16:04:54 | Weblog
暑いですね~、皆様熱中症にお気をつけて下さいね。

さて、「mininim」リリースパーテイーのお知らせです。


8/8(土)
メトロ銀座線、外苑前Repica本社ビル1F
19時からパーテイーします。

飲み物は有料になりますが、軽食がでます。
30名限定なのでお申し込みをなさって下されば嬉しいです。
ここにご予約頂ければと思います。
contact@hal-oh.com

よろしくお願い致します。

〒107-0062 東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル別館
東京メトロ銀座線「外苑前」駅 1b出口 徒歩1分

富山みやげからの

2015-07-13 15:58:53 | Weblog

お約束の鱒寿司は勿論の事、これが又タマリません。


富山と言ったらなんでも昆布〆にしてしまうのも、よ~わかりませんが、
取りあえず美味しいです。

帰京した日は七夕様で「mininim」発売日。
でもポップも何もなく折角試聴機に入ってるのに、目立たない。
ので急遽ポップをつくって置いてきました。

タワーの方に撮って頂きました、、、(汗)ありがとうございます!

ちょっとここは写真を撮ってくれた里奈嬢の笑顔で客引き。
アンビエント/エロクトロニカ コーナー
渋谷タワー5Fです

んで、タワーなんか行ってしまったからにはやはりCDとかどうしてもチェックしてしまいます。
同じ壁面に置いてあった他のCDを買ってみました。

感想?控えておきます、、、、

んで、昨日日曜のメロデイア東京での「はるおとアラー」
満員でした。

ビックリ!

御陰様でCDが飛ぶように売れました。

8/8「mininim」リリースパーテイーをやります!
外苑前 Repica ビル1F

19:00 open
2500円 ビュッフェ付き 限定30名様

ご予約はこちらからお願いしまーす。
contact@hal-oh.com

んで、合間に

2015-07-08 16:05:09 | Weblog


見て下さいよ、この掛け軸の数!
尋常じゃないです。

古いのから江戸時代のモノまで、、

又それに輪をかけて相方さんがこれです


こんな帯がゴロゴロ無造作に置いてあって、
桐の箪笥も良く見ると

こうなってる訳ですわ。

いや、骨董の世界は深すぎる。

ま、そんなコレクションだか商品?だかをチラ見させて頂いた後は
BBQでモリアガリましょう!と。


あ、ちなみに「mininim」は渋谷タワーレコードの5F アンビエント/エレクトロニカの試聴機に入って
おります!
是非皆様チェックを!

続く 3

2015-07-04 15:42:48 | Weblog
で、東京に帰ってきて、「mininim」の新譜届き、
その打ち上げ!
写真とポップな裏ジャケットを作った里奈嬢!


この白アスパラと半熟卵の絡まり方がハンパじゃなく美味しかった!


んで、もう明日ですが、富山で初のピアノソロします。


そして住人の居なくなったガラスの食器棚はお嫁に


7/12(日)は中野、メロデイア東京でアラーと即興します。


おいでませ~

あ、新譜「mininim」は
渋谷タワーレコードのアンビエントコーナーの試聴機に入れて貰える事になりました!
7/7からです!

で、「続く」の先

2015-07-04 14:56:43 | Weblog
いやいや、気がついたら「続く」なぞとしてから、
半月もたち、7月!

遅いっ(汗)

で、さっこちゃんのレコーデイング直後には
京都で「ピアノソロと朗読の夕べ」があり、その為の
京都在住の朗読家、馬場精子さんとのコラボの曲決め、練習。


ジャケの仕上がりの遅れもあり、さっこちゃんのアレンジなどもあり、
6月は死ぬかもしれないと思いました。(死なないが)


京都細見美術館Cafe Cube は地下3階まで吹き抜けで素晴らしい空間です。

音が立ちのぼって響いて返ってきます。


次の日は久しぶりに休みを取って京都の旧友と再開。
しかし、、、、雨、、、それも結構な降り
ここの本殿の前はユダヤの六芒星が!
と言うやからが多いので実際に見てみたが
どうやろ。
こうやって写真に撮って見てみるとセンター廻りに確かにあるが、、、

鞍馬山の方はユダヤとは関係ない、とおっしゃっているのであった。

気を取り直して次の日は哲学の道。
季節外れか人が少なく快適でした。

苔がきれいです

これ全部で3つありました。
一つのフレームに収まりきらなかった、、、

池に映る木々。

癒される。


色々あったこのひと月

2015-06-15 15:38:44 | Weblog

北陸ツアーに行く前にSPA!が発売され、何故かスクーターで取材を受ける。 ついでにちょっと新譜『mininim』を紹介してもらっちゃいました。


で、北陸からの帰途で休憩した場所に一人たたずんでいたワンちゃん。
行ったら寄ってきました。

なんか、なでたりして、お互いになごんできましたmm

東京に帰ってきてからは新譜のジャケ制作に又、着手。
これは最後まで迷って使わなかった中ジャケ。

裏ジャケのデザインがなかなか出来上がってこなくて、焦る毎日。 発売が遅れちゃうよお~

でも散々待ったお陰?でとてもカワイクてポップな感じの裏ジャケデザインができました。 こっちが表でもイイ、なんて話しも。

で、怒濤のジャケ作りと齊藤さっこ嬢のアレンジ、、、、
6月に入りついにレコーデイング開始。
毎日リズム隊とさっこ嬢の弾き語りを一発で録る、という超速のレコーデイング。
さすがに初日はスタジオで真剣なワシ。



久しぶりに中ちゃん(中幸一郎)登場。
どうしてたあ?
子供もう大きいもんね、、、とか。

ベースはメッケン!

二人は初顔合わせ。
でもワシのアタマの中ではすっかり二人の音が心地よく混ざり合って鳴っていたので、
その通りの世界に!

殆どtake-1!!で4曲録り終わり、記念撮影


次の日も又夢の組み合わせ。
スタジオにおける吉伊富。
大地スッパオ顔してます(笑)

1曲目、大地とさっこちゃんだけで1コーラス演奏し、
2コーラス目から吉野氏が入ってきた時にはたった一音で鳥肌がたちました!

で、リズム録り終わったら今度は管と弦のダビング。
リニア並みに超特急の速さでスタジオは進んでいきます。
ジェリーフィッシュの皆さん、
久しぶりにあづさ嬢に会ったあ。

随分キレイなお姉さんになっていてビックリ!
又、色々イジラレました。
あ、そうだ、吉野君にも散々突っ込まれたな。
ウヒウヒ。

で、弦は結城貴弘カルテット。
今回「mininim」にも参加してもらった島岡智子嬢も。
いつも鬼束ちひろのステージなぞでお願いしている皆さん、
と、共にエンジニアも含め全部終わったああああ!
の記念写真。

石橋直子嬢と共に今回はなんとN響の高井敏弘氏が参加。
なんか豪華な顔ぶれです。
皆さん、楽しんで演奏して下さって嬉しい!


いつの間にかこんな写真を撮られてた、、

続く)


春がなかった

2015-05-19 00:26:18 | Weblog
寒い冬が長く、春が近づいてきたなあ、と。

春らしいブルーのチャリジャンパーをゲット。

と、と、ところが結局2,3回しか着れなかったヨ。

上の羽織ものを着る時期がないウチに
ほとんど夏に突入した様な気がする
今日この頃。

夏?

2015-04-27 17:07:55 | Weblog
夏?と思う様な今日この頃の陽気です。

もうすぐ大型連休ですね。
人によっては9連休?

ワシはシコシコと制作。
Dj.Alahとの共作「mininim」音は遂に完成!
只今ジャケつくり真っ最中です。



今回は「まほろばの月」も再録。
去年の渋谷公会堂でのいぬねこフェスで坂本美雨ちゃんの朗読のバックで弾いて好評だった、
「夢見る乙女の空模様」改め「St.Valentine」と2曲ピアノソロも入れて万全の構えです。

リリースは夏の予定。
売れそう!

そして、5/1からは
Herb-Teeで北陸ツアーに出ます。
まずは福井武生のCafe Ragtime Classics から。
5/2 金沢もっきりや
5/3 富山 BASSO(イタリア料理屋さんです)



皆さんお待ちしてます。

あっ、あと、28日(明日)発売の週間SPA! に出ます。
なぜか音楽じゃなくて、趣味?で載ります。
赤いvespaと一緒に。
なんでワシの所に取材か、良くわからないのですが、
ま、新譜「mininim」の事も一行!だけ載ってます。

近々

2015-04-14 17:45:57 | Weblog
暖かくなったら、急に寒くなり雪まで降った東京の四月。

春が来た、と喜んだのも束の間。

そんなあさっては少し暖かくなり春の陽気が戻ってくるみたいです。
春を呼び戻す?為に「春」な選曲でピアノソロをお届けします。

16(木)表参道スパイラルカフェです。8時過ぎから二回します。

その次の 24(金)は池袋鈴ん小屋(りんごや)で、DJ.Alah と完全即興のプチ宇宙旅行。

どうぞ皆様いらして下さいな。