ボンクラ日記 by あほボン

日々の些細事を手空き時に…

2020/08/23

2020年08月23日 | 日記
夕涼みがてら、車で八幡さんに登ってきた。
道も空いてたので、思ったより早目に着いた(^^)。
しかし、夕陽がキツい!。

参道でお辞儀をし、参道傍のお堂や建物跡を散策ε-(´∀`; )。
木陰で休めば、涼しい風が(≧∀≦)。

17時を過ぎたあたりから、ワンコ連れや散歩の人が増えてきた。
自転車で登ってきた猛者も2人居た!。

ゆっくり涼んで帰宅。
以前、冬の間は電車で帰る途中下車し、歩いて登ってたけど。

また、秋になれば夕陽を見に下から。

今日は昨日みたいな
夕立を期待したけどね(//∇//)。



船釣り

2020年08月21日 | 日記
先週、土曜日に昼から舞鶴まで船釣りに行って来た(≧∀≦)。
15時出船、暑い(//∇//)。

40センチオーバーのアジが13匹(^^)。
他も数匹。


夜中02時に帰宅してシャワー浴び、道具も潮抜きし爆睡(^。^)。

しかし6時に目覚め、仕方なくベランダで道具を洗い、
干して魚を配りまくり(//∇//)。

釣るのは楽しく配るのも楽しいが道具の片付けが大変(-.-;)y-~~~。

で、今日から思いも拠らず三連休(¬_¬)。

ま、暑い中ゆっくりしてるけどね(笑)。

お墓参り

2020年08月09日 | 日記
家の掃除してから、昼前から
お墓参りしてきた(u_u)。

お花は持参してなかった。
誰かがお参りしてたらダブるので霊園の売店で買った(^-^)。
あら‼️ビックリポン⁉️。
の値段(//∇//)。

まぁしゃーない!。
草を抜き、お墓を洗い拭き拭きし何とか綺麗にできた(^ ^)。

早くお袋様に入ってもらわないと(u_u)。

次男なんで何とも(//∇//)。

これまで18年、家紋や墓碑、建立したお袋の様のペンキを塗り直してきたか?。

去年に筆入れてまだ、ハッキリ見えてるので、まだ先かな(¬_¬)。

初盆ですわ(u_u)。
早く入って頂きたいけどね。

今日は休む(u_u)

2020年08月07日 | 日記
背中のあせもが酷い(//∇//)。
仕事中、冷房あるが背中に熱風が当たる(笑)。
外の方がまだ涼しい(笑)。
レーザー加工機が古いので何かが狂ってるみたい(u_u)。
社長に伝えてみてもラチあかず。
我慢ならんので休んでゆっくり養生してた(^∇^)。
あんまり暇なんで15 時過ぎにバイクで八幡さんに行ってきた(^-^)。

山頂まで行き、麓に下りてまたバイクのある山頂まで戻る(笑)。

八幡さん前参道で一礼し、表参道を下りる。
昔は息子と良く寄ったお食事屋さんもあった。
当時も良く飲んだので電車(^-^)。
息子も電車が好きやった。

途中の表参道始まりの〔30年前位前から)雰囲気も変わっていてたが唯一、残ってたのが昔は宿だったんだろうな?と伺える一軒。

庭だけにしたけど、渡り廊下もあり
昔、一帯は賑やかな宿であったろうな?と想像する。

またまた裏参道で山頂まで戻り、八幡さんに一礼して、タバコとお茶を一服(^-^)。

背中の あせもも復活したみたいで早々に御山を下りる。
バイクなんで少し涼しかった(^ ^)。

新盆なんで鳥居は盆が過ぎてからしか
くぐりたくない。
個人的には(//∇//)?



2日遅れ(u_u)

2020年08月04日 | 日記
連れとレンタルボートで福井県(≧∀≦)
連れが迷って来たので出足が
3:35分(u_u)。

引っ越ししたので仕方ない(笑)。

ポイントは既に5時半過ぎには
先客がズラリ!。
近くにアンカー下ろしてアジを少しだけ(//∇//)。



カイワリが多くて釣果はアジ少なめ(//∇//)。
新車で高速も自動運転に任せ
天気も良く楽しめた1日( ̄∇ ̄)。

新居のご近所さんに
確認した上で魚を配り
帰宅して道具洗うのも趣味の内なんだがねえ(//∇//)。
ようやく片付けでけた。