ボンクラ日記 by あほボン

日々の些細事を手空き時に…

疲れます 愚痴ダラダラ

2019年03月13日 | 日記
一人暮らしの、お袋に仲良しロビと云う玩具を少しの話相手をと、この前に持って行ったε-(´∀`; )

設定はこちらでしてたので、独り言やら相手したい時には頭のボタンやで!
と、言ってたおいたが、後ろのボタンをアチコチ押して初期になりにけりΣ(゚д゚lll)。
説明書を置いて帰ったのが仇になった。
また行って設定する羽目に(>_<)。

機械に疎い者に設定無しで持って行くかっ‼️。
と、(ーー;)。

これも元気に一人で居てくれるから言えるとは考えるが、歯痒い( ;∀;)。


ところで、隣は母親と息子の2人で、2人共あたまがユルイのが困る( *`ω´)。
苦情ばかりで、ベル鳴らしても出て来ないのは異常。
一回、息子が夜に何回もドアをバタンバタンしてるので、うるさいやろ!と、言ったらドア閉めて籠城したのて、ドア越しに静かにしいや!
と、言ったが返事無しo(`ω´ )o。

先月は向こう隣の奥さんが、夜中3時に余りに声がウルサイのでピンポン鳴らしたが出て来なかったらしぃ( ̄O ̄;)。
やはり子供か⁉️。

管理から、また何かあれば警察に通報してもらう旨、書面を入れたみたい。

2人共、鼻から抜ける声なんで高い(-_-;)。
周りが静かにしてるので音は聞こえないと勘違いしてたのか(笑)。
確かに普通の生活音は聞こえない(笑)。

何やかやの苦情はアチコチからあるみたいながらGWで1年なんで、こちらも参ります。

漸く理解したのか今年から逃げる様にコソコソ出入りしたはるみたい(笑)。

自分から居心地悪くして居てるのも理解難しい(ㆀ˘・з・˘)。

借家の一軒家に行けば半分は解決かもね(>_>)。