ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

奈良井宿と白骨温泉

2013-09-25 22:18:49 | 温泉

以前から一度行ってみたいと思っていた木曾

主人のバイクの後ろに乗せてもらって行ったのですが、バイクってさーっと場面が流れてい感じなので

鬼無里から小川村、大町、安曇野から松本にぬける間のお店の看板に


「倍返し」      

                          なんだ



「今でしょ」


                           あれ



「じぇ・じぇ・じぇ」

 

                                           あーあーあ 

 

 

流れていく看板、並べたらいいってもんでもないけどなんだか笑えた ( ̄∀ ̄;)

 

長野って必ず高い山が見えてて緑が一杯でそんな景色を堪能しながら3時間ほどでようやく  

古い家を使って古い感じの街並みがある奈良井宿

         

 

          

           お昼は徳利屋さんで五平餅定食を        中の作りも梁がありいい雰囲気でした。


奈良井宿から白骨温泉までの道が細い道並みでくねくね登って登っていくんですが

いけどもいけどもだったのでもう白骨温泉ないんじゃないっと思ってたらやっとのこと到着

長かったぁ

バイクって運転してる人に合わせて曲がるとき体を倒したりしてて

ちょっとした段差でガクンとくるのでよく見て感じてふわっと腰をうかさなといけなかったり

ぼーっとしてれませんねバイク

そんな疲れを白骨温泉にはいりリラックス 

                   

       渓流沿いの白骨温泉公共野天風呂             階段を下って 

            

              

          さらに下って行って温泉~一人で露天独占30分浸かり体も暖まって

                                               星空の下ビゥーンんと長い道のり家路に~

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿