ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

チューリップハット

2012-06-14 17:49:47 | 暮らし

日ざしがだんだん強くなってくるから、長女はひな坊と散歩したりするので帽子が必要な季節

2000年6月に買ったオレンジページに”完成まで45分デニムで作るチューリップハット”が載っていて

        何年前かに作ったものを長女がいる時にかぶってみてたらそれいいね~となり

今回作ることに手芸店で生地選び、

主人が一緒にいてくれてひな坊の面倒をみててくれたのでゆっくり選べたから大助かり(^^)          

                    

 

接着芯をアイロンでつけてパターンを書いて、丁寧に切って縫ってアイロンがけもきちんとして出来上がり~ほんとに45分位でできちゃいます。

リバーシブルできます。

 

               娘用

 

                私用~今は娘が使ってます。

前に作ったのは布地が柔らかであったり、それにけっこう雑に作ってました(^^;)今回はしっかり本を読み”ダーツのところのアイロンをこまめにかけて縫いしろをきちんと割ることが大切、カーブがしっかり出て仕上がりがきれいになる”と書いてあったのでちょと頑張ってみたかいがあったようで出来上がりもしっかり形が整って出来たかなぁ

また他の生地でつくりたくなっちゃうんですよね~でもそんなにあってもこまるか・・・

                  

接着芯をはった部分の切り残りでコースターを作って遊んでみました~久しぶりにミシンで縫物楽しみました。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿