ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

3年ぶり~

2014-08-11 20:59:54 | お料理

もうかれこれ20年ほど前からの知り合いでなんだろ

そんなに密に連絡し合っているわけでもなく、時が来るとどちらかが訪ねて来たり行ったりすると言う仲

長野が好きで神戸からお盆のお休みを利用して楽しんでいる2人

「今回は戸隠も寄ろうかなって思ってますけどけどどうですか~」と言われうまく時間調節も(次女の仕事の段取りもでき)家に来てもらう事が出来ました。

「夕食何食べたい~ピザとかタコスとかっと決まってると楽」と私がいってるからと主人が電話で話してると「ピザで」となり

夕飯はピザ

 

    

 

きのこピザとマルゲリータにジャガイモと卵のピザを作り、家で主人が作ったワインで

3回程作ってみてますがフルーティーで甘い、お酒苦手な私達の口あうワインが出来たの1回目だけで

その後は酸っぱいのが出来たりしてたので、どんな味のワインをあける事になるかはわからいっという感じで開けてみたワイン

酸っぱさはあるのですが、これがなんとも飲みやすい、近い味の表現とすれば梅酒??ほど甘くないけど

飲みやすくて4人で楽しめました。

 

もちろん朝はワッフルで

朝から雨模様でしっとりとした朝

ゆっくりした朝、ワッフルがピッタリの日

3年間の間の出来事やその3年前の話から主が私たちにして下さった事などなどいい時間が過ごせました。

 

                                 

 

ズッキーニとベーコンの炒め物が美味しいと前もいってもらってたので作って~

ブロッコリーとじゃが芋を炒めて卵でからめて味付けはクレージソルト単純な味で

 

お昼は戸隠牧場にある蕎麦やさん岳へ

戸隠の蕎麦屋さんがならぶ場所より奥にあるからちょっとすいてたりする穴場

なによりお蕎麦が美味しいです(^^)

今回もすいてた

 

                                

 

          午前中は雨模様で空はどんより

 

お山の上は寒~いくらいなのですが、雨もあがってたので外のテラスで雰囲気も良し

 

                

                                       

 

              とろろ蕎麦         

                                                                                                               天ぷら蕎麦    

 

 

食後は2人は自然の中を歩くのが好きなので戸隠植物園をゆっくり歩いて自然を堪能

 

                  

 

   

                           

                         

                    

神様の造られた木々の中、雨あがりの歩道をあるき、静けさがありました。

3年ぶりに会って話す中で、

キリストから各自が与えられている働きがあり、20年間の間の出来事が今の私達の思いや志を与え整え成長させて下さっていってるいのだなぁと

日々の中で私に与えられている祈りを主に捧げたいと思います。

 

 

      神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださるのです。ピりピ2:13

      すべての祈りと願いを用いて、どんなときにも御霊によって祈りなさい。

      そのためには絶えず目をさましていて、すべての聖徒のために、忍耐の限りを尽くし、また祈りなさい。エペソ6:18

        



最新の画像もっと見る

コメントを投稿