昨日、朝起きて窓の外をみたら白かった。
綺麗
そして寒さがぴりりと感じます。
お豆腐屋さんでおからを買う時に「お豆腐屋さんではおからどうやって食べてますか?」って尋ねてみたら
「普通に煮たりすることが多いけど、時間が無い時にポテトサラダのポテトの代わりにおからをちょっと電子レンジにいれてから
ポテトサラダ作るのと同じ材料いれてマヨネーズで味付けしますよ」って教えていただいたので
作ってみましたおからを使ったサラダ
私は蒸かしたじゃが芋を2個ほどおからにまぜこみ、ハム、にんじん、きゅうり、マヨネーズ、レモン汁少々と塩少々、
おからの甘さとマヨネーズあいます。
私は食べる時りんごとかきもうすぎりにしていれていただきました。りんごとかきのしゃっきり、すっきり感があい美味しい~
時間がないときはおからだけでもぜったいいけまると思います。
普通におからの煮物も作りました。
竹輪とにんじん、しいたけ、えだまめ、ひじき、こんにゃく、ねぎをいれてます。
おからって甘くて美味しい
そしておからとそう黒糖を使ったスコーン
http://www.okireci.net/search/?q=%E9%BB%92%E7%A0%82%E7%B3%96
こればたーをくわえブレンダーで混ぜ合わせたらおからをいれて牛乳いれてこねます~
外はカラッと中は柔らかでしっとりしたかんじですがしっかりおからの風味がします。黒糖って主張はありませんがほんのりした甘み
おからは使ってませんが黒糖を使ったってここのレシピでもう一つ
くるみ黒糖ぼうろ
生地は少し固めですってレシピには書いてあったけど柔らくなっちゃって
ドーナッツ状に絞り出したときはちゃんと真ん中に穴があったんだけど焼きあがったらまるになってました~
くるみはいれてませんが、この昔ながらそぼくな味とさくさくの食感
ぼうろは好きだしひな坊のおやつにもいいかも(^^)/