goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の花たち

季節を感じる花を撮りたい
花日記。。。。。

センダンの木

2005-11-07 | 
美観地区に『センダン』の木があります
センダンが実をつけていたので
写真を撮ってきました
葉っぱが少しずつ黄色になってきていました
もう少し経つと全体が黄色になってくるのだと思います
まだ写真に撮ると青い葉っぱです
春に撮った花の写真があります
↑をクリックしてください
実はオリーブに似ていました

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリーブかと (はますけ)
2005-11-07 14:11:52
haittyさん、こんにちは~♪

この木の実、本当にオリーブそっくりですねぇ。

つるっとしていてカワイイです。

この実はこれから色づいてくるのかなあ。
返信する
いい香りの木ですか? (ユキ)
2005-11-07 16:02:24
何かことわざみたいなもので「センダンはXXより香ばし」とか国語の先生が言っておられたのを思い出しました。~たしかセンダンだと思うのですが。



オリーブだったら、拾いにいってしまいそう~w。

返信する
へ? (Miyau)
2005-11-07 17:10:25
オリーブじゃ

ないんですかあ~

本当に、

実だけ見るとオリーブみたい!!



間違ったら困りそう・・・(^^;
返信する
はますけさんへ (haitty)
2005-11-08 09:26:29
はますけさん、おはようございます

コメントありがとうございます (^・^)

無理しなくていいよ

早く10日がくればいいね



木の実オリーブに似ていました

オリーブは赤くというか茶色になるけれど

これは黄色くなっているのがありました

これからも見ていきますね
返信する
ユキちゃんへ (haitty)
2005-11-08 09:28:21
ほ~う。勉強になりました

ありがとう



オリーブのような形していて

結構生っていましたよ
返信する
Miyauさんへ (haitty)
2005-11-08 09:29:48
形が似ているしたくさん生っているので

ちょっと残念です

はい。食べちゃ~いけませんよ。
返信する
チョッと雑学を・・・φ(..)メモメモ (sora)
2005-11-08 10:08:47
『栴檀は双葉より香し』のことですよね...

意味は... 白檀(びやくだん)は発芽のころから香気を放つ。

大成する人は幼少のときからすぐれているというたとえ。



↑のセンダンはビャクダン(白檀)の別名であってこのセンダンとは違うみたいですよ。 



ちなみに私も この樹の事かと勘違いしてました。



ユキさんのお陰で確認出来ました
返信する
soraさんへ (haitty)
2005-11-08 13:05:40
φ(..)メモメモしときました

いろいろと調べてくれて

ありがとうございます

いろんなお勉強教室ですね

これからもよろしくお願いします



ということでユキちゃんこの木ではないそうです

φ(..)メモメモしといてくださいね
返信する
soraさんそれです~~!! (ユキ)
2005-11-08 23:57:38
それです!それです!

『栴檀は双葉より香し』~~~。



そうですかぁ、違うんですね白檀の別名なのですね!勉強になりました~。



心のメモに置いておきます!ありがとうござ

いました!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。