goo blog サービス終了のお知らせ 

遠野の河童

2015-01-07 20:21:24 | 民俗学
写真は岩手県遠野駅前の交番。
民話の里だけあって、建物、看板などカッパを模したモノがたくさんあります。

カッパの正体は水の神(ミズチ)が堕落した姿であるという説や、間引きされた奇形児説、水工事に従事していた人達である等の説があり、またその呼び方も地域によってガラッパ、カワノモノ、メンドチなど様々だそう。
ちなみに遠野の河童を捕まえて遠野テレビに連れて行くと、賞金がもらえるそうです笑


最新の画像もっと見る