実家に里帰りをして1ヶ月が経った
たぶん自宅にいたら、早産か管理入院になっていただろうなあ・・・
実家でのんびりさせてもらったおかげで、予定どうりの36週での帝王切開になりそう
ブログではちゃんと公表していなかったけど、お腹の子は二卵性の双子ちゃん
いろんなこと心配したけど案外順調に、むしろ大きく成長してくれた
来週には3人の子の母になるわけ・・・
助産士さんや双子ママの話を聞くとこれから想像できないほどの大変な
毎日が待っていそうだけど・・・不安よりは楽しみのほうが大きい
さてはぐ坊も2歳10ヶ月になる
おもちゃで溢れかえる我が家と違って、実家にあるもので
とことん手作りで遊んだ一ヶ月
なつかしの割り箸鉄砲とか紙コップ剣玉とか、毎日廃材を切ったり貼り付けたり・・・
おもちゃが無くたって、こんなにも工夫して遊ぶんだなあ~って気づいた一ヶ月
空き箱を眺めながら「なに作ろうかな~」なんて独り言話してたり(笑)
紙コップの周りを切って真ん中に顔書いて自作の花を自慢げに見せてくれたり
なんだか頼もしく見えた
長いこと自宅を離れたり、家族が増える不安をなるべく軽減させてあげようって
寄り添ってきたつもりだけど、支えてもらっているのはむしろ私のほう
お腹が張って苦しむ私に「大丈夫?お腹なでてあげるからもう平気よ!」って言ってくれたり
横になる私にタオルをかけてくれたり・・・2歳の息子の優しさにホロッとしてしまう
情けない母です・・・
来週には兄ちゃんになるはぐ坊!たぶん試練の一ヶ月になりそうだけど
グンと成長してくれることを願ってるよ~
お知らせ
愛犬はぐみとの日々&はぐ坊の誕生から3歳目前までを綴った
ブログ♪はぐみ日和♪ですが、ここでいったん終わりにしたいと
思います
下の子の誕生を気に名前を改めて新規に開設予定です
今まで読んでくれていた方支えてくれた方本当にありがとうございました
たぶん自宅にいたら、早産か管理入院になっていただろうなあ・・・
実家でのんびりさせてもらったおかげで、予定どうりの36週での帝王切開になりそう
ブログではちゃんと公表していなかったけど、お腹の子は二卵性の双子ちゃん
いろんなこと心配したけど案外順調に、むしろ大きく成長してくれた
来週には3人の子の母になるわけ・・・
助産士さんや双子ママの話を聞くとこれから想像できないほどの大変な
毎日が待っていそうだけど・・・不安よりは楽しみのほうが大きい
さてはぐ坊も2歳10ヶ月になる
おもちゃで溢れかえる我が家と違って、実家にあるもので
とことん手作りで遊んだ一ヶ月
なつかしの割り箸鉄砲とか紙コップ剣玉とか、毎日廃材を切ったり貼り付けたり・・・
おもちゃが無くたって、こんなにも工夫して遊ぶんだなあ~って気づいた一ヶ月
空き箱を眺めながら「なに作ろうかな~」なんて独り言話してたり(笑)
紙コップの周りを切って真ん中に顔書いて自作の花を自慢げに見せてくれたり
なんだか頼もしく見えた
長いこと自宅を離れたり、家族が増える不安をなるべく軽減させてあげようって
寄り添ってきたつもりだけど、支えてもらっているのはむしろ私のほう
お腹が張って苦しむ私に「大丈夫?お腹なでてあげるからもう平気よ!」って言ってくれたり
横になる私にタオルをかけてくれたり・・・2歳の息子の優しさにホロッとしてしまう
情けない母です・・・
来週には兄ちゃんになるはぐ坊!たぶん試練の一ヶ月になりそうだけど
グンと成長してくれることを願ってるよ~
お知らせ
愛犬はぐみとの日々&はぐ坊の誕生から3歳目前までを綴った
ブログ♪はぐみ日和♪ですが、ここでいったん終わりにしたいと
思います
下の子の誕生を気に名前を改めて新規に開設予定です
今まで読んでくれていた方支えてくれた方本当にありがとうございました