北線の風

2022/07/03 110系で行く絶景只見線の旅 その2

こんばんは。
前回の記事の続きです( ・∇・)

第四橋梁で臨時列車を撮影した後は終着の会津川口駅へ。
駅構内でも色々撮影しましたが対岸からも撮れそうだったので対岸へ。
ダム湖の畔にある駅とその上に続く集落。
只見線でしか見られないような風景とキハ110を撮影出来て大満足。

その後は会津川口を発車するシーンを狙うべく上井草橋へ。
発車時刻になりキハ110がエンジン音高らかにゆっくりと出発。
今年の10月1日に会津川口〜只見間が復旧し奥の青い橋にも11年ぶりに列車が走ります。

ダム湖の水面ギリギリを走る列車。
静かな湖面はまるで鏡のように白い車体を写し出してくれます。

この後は再び別の場所へと移動。
その記事はまた後日。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「只見線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事