goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

プロだから怒るんだよな。(追記あり)

2007-08-23 12:33:37 | 週刊金曜日
広陵監督「判定ひどすぎ」/夏の甲子園(日刊スポーツ) - goo ニュース

決勝戦の審判なんだから、ボランティアとはいえ、
そんじょそこらの人ではないでしょう。
「プロ」として私立高校の野球部監督している訳で、ポッと出の公立高校相手に負けて、悔しいのはわかるけど。
押し出しだけじゃなくて、その後にホームランも打たれたわけで。
これは優勝校に対して失礼なのでは?
WBCでも世紀の誤審がありましたが、「誤審も含めて、審判を尊重する」のがスポーツ(野球はとくに?)なのだと、そのとき悟りました。

****追記******
「試合を作る審判」がいるという話が複数でてきました。
(まあ、高校野球でなくても、WBC見てるとありそうですが)
玉木正之氏のブログ
スポーツナビ ミラクル佐賀北を優勝に導いた心技体
タジケン甲子園見聞録 Vol.15


試合の途中で判定がかわっちゃあ、いけないわね。
審判って、ちょっと神様になったような気持ちになりそう・・・

でも、野球って人間がストライク・ボールを目で判定する競技である以上、審判の力量や思惑に左右されるわけで・・・
それがいやならサッカーやテニスや水泳をしたら良いと思うんですけど。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょっとちょっと)
2007-08-23 13:35:12
>ポッと出の公立高校

↑これはいくらなんでも暴言では?
返信する
筆がすべりました。 (habichan)
2007-08-23 15:26:24
そうですね、ちょっと筆がすべりました。

ただ、あまりにダークホースで
県大会予選のときにどこも取材していなくて
テレビで流せるビデオがないっていうのは本当らしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。